ロト6 コラム

ウワサの達人はこうやって当てていた!ロト6攻略法 当選するための「ロト6 4つの法則」

ウワサの達人はこうやって当てていた!ロト6当選「4つの法則」

ロト6・レッドこんにちは。ロト6レッド・マリです!

ここ数年、ロトやナンバーズの攻略法をYouTubeで公開している人が本当に増えています。私も時々視聴していますが、最近「おっ!コレは!」と思う動画を発見しました。その人は「船津さん」というロト6の達人で、私も興味津々で観たら本当に「目からウロコ」の攻略方法だったんです!

これはもうこの場でご紹介するしかありませんね♪
ついでに私もこの技をモノにしてバンバン当選を手に入れたいと思っています。今回はウワサのロト6達人・船津さんによる「当選確率90%超えのロト6攻略法」をご紹介します。

ロト6の達人・船津さんについて

ロト6の達人・船津さんについて

まずは船津さんについてご紹介します。

船津榮さんは島根県松江市在住の方だそうです。これまでもテレビや週刊誌で特集が組まれ、さらに海外メディアからも取材されたことがあるほどロト6界隈では超有名人だそうです。

ちなみに船津さんが紹介された雑誌はこちら。

船津さんが紹介された雑誌

そんな船津さんの気になるロト6の勝率ですが、なんと第16回から第110回まで94回連続当選を記録、これまでの獲得当選金額合計が3,500万円という実績をお持ちです。1億円をいきなり当てるのもすごいですが、94回連続当選はある意味さらにすごいと思います。このような偉業はただの偶然で起こるものではないことは、ロト6ファンの皆さんならよくご存知だと思います。

一体、船津さんはどのようなロト6の攻略法を使って、94回もロト6を連続当選をできたのでしょうか?

達人の使うロト6攻略法 当選するための「ロト6 4つの法則」とは?

達人の使うロト6攻略法 当選するたの「ロト6 4つの法則」」とは?

ここでは、達人・船津さんのロト6攻略法 当選するための「ロト6 4つの法則」」について解説したいと思います。
船津式ロト6攻略法 当選するための「ロト6 4つの法則」は全部で4つありますので、順番に説明しましょう。

ロト6攻略法 当選するための「ロト6 4つの法則」① 過去のデータを分析(抽選結果24回分)

ロト6・直近24回分の抽選結果
抽選回本数字(ボ数字)
第2017回
2025/07/17
02 04 11 22 24 35(08)
第2016回
2025/07/14
10 13 27 31 40 42(01)
第2015回
2025/07/10
06 08 13 16 20 23(26)
第2014回
2025/07/07
07 11 21 24 29 34(40)
第2013回
2025/07/03
07 12 30 31 39 43(42)
第2012回
2025/06/30
01 14 20 36 38 41(30)
第2011回
2025/06/26
12 14 18 24 30 42(04)
第2010回
2025/06/23
09 15 24 29 31 40(13)
第2009回
2025/06/19
08 17 20 35 36 40(12)
第2008回
2025/06/16
05 08 09 17 22 36(30)
第2007回
2025/06/12
06 18 23 24 30 35(38)
第2006回
2025/06/09
04 07 19 22 26 28(33)
第2005回
2025/06/05
03 07 18 27 33 34(06)
第2004回
2025/06/02
16 18 25 27 31 36(07)
第2003回
2025/05/29
01 05 10 13 35 40(39)
第2002回
2025/05/26
01 17 19 23 36 42(15)
第2001回
2025/05/22
13 21 24 26 34 36(20)
第2000回
2025/05/19
01 02 16 21 25 35(22)
第1999回
2025/05/15
17 31 34 35 36 38(02)
第1998回
2025/05/12
01 04 06 09 20 43(21)
第1997回
2025/05/08
05 16 17 28 36 40(14)
第1996回
2025/05/05
06 17 26 28 33 34(20)
第1995回
2025/05/01
02 04 08 26 27 37(19)
第1994回
2025/04/28
10 11 13 16 24 26(12)

船津さんは過去のデータ重視派だそうで、過去半年間(直近24回分)のロト6の抽選結果を分析しているそうです。その24回分の当選数字から、3~4回出現した数字をピックアップして「候補」としているそうです。この「3~4回」というのが絶妙で、普通ならより多く出ている数字を候補にする人が多いと思いますが、船津さんの場合は「3~4回」程度の出現回数の数字が一番出やすい数字と考えているようです。
この候補数字から3つほど選ぶとロト6で当選できるんだそうです。

ロト6攻略法 当選するための「ロト6 4つの法則」② 直前回の抽選の当選数字から1つ選ぶ

ロト6に限らず、そのほかの数字選択式宝くじも「引っ張り数字」がよく出現することは皆さんもご存知かと思います。実際、引っ張り数字の出現率は非常に高いことは知られていて、およそ63%といわれています。船津さんも直前回の当選数字から1~2つを採用することで、ご自身のロト6の当選確率を上げているそうです。
以下に、前回のロト6の「直前回の抽選の当選数字」を掲載しますので、次回のロト6の予想の参考にしてみてくださいね♪

※引っ張り数字……前回の当選数字が次でもまた出現すること。

ロト6・前回の抽選結果
抽選回本数字(ボ数字)
第2017回
2025/07/17
02 04 11 22 24 35(08)

ロト6攻略法 当選するための「ロト6 4つの法則」③ 連続数字を入れる

ロト6攻略法 当選するための「ロト6 4つの法則」②同様、船津さんは「連続数字」も取り入れていて、毎回1組を採用しているそうです。連続数字も引っ張り数字同様、高い出現率で知られているので、ロト6の数字予想では王道といえます。どの連続数字を選ぶかは、過去半年間のデータから出現済みの連続数字をピックアップし、その候補から最終的に選んでいるそうです。

もし「過去データだけだと連続数字がうまく選べない!」という人は、こういうやり方もありますのでご紹介します。

【例】ロト6レッド・マリ式連続数字
前回の当選数字(本数字)を見て、「03 11 16 26 31 34」だったとします。この6つの数字を1つずつばらして、数字ごとに連続数字を書き出します。

0302 & 0303 & 04
1110 & 1111 & 12
1615 & 1616 & 17
2625 & 2626 & 27
3130 & 3131 & 32
3433 & 3434 & 35

そうすると、全部で12パターンの連続数字が生まれます。これらから1組を採用しているそうです。(12パターンからどれを選ぶかは直感ですね)

ロト6攻略法 当選するための「ロト6 4つの法則」④ 下ひとケタが同じ数字ペアを入れる

最後は、下ひとケタが同じ数字2つを入れるというものです。過去半年間のデータから下ひとケタが同じ数字ペアをピックアップしていきます。船津さんいわく、「下ひとケタ数字ペアの出現率も高い」そうで、ここから1組を必ず入れているようです。

下ひとケタが同じ数字ペアとは、私も今まで思いつかなったので「おおっ!」と思いました。そこで、本当によく出ているのかを検証してみました。(下ひとケタが同じ数字ペアには黄色いマーカーを付けています。)

ロト6・直近24回分の抽選結果
抽選回本数字(ボ数字)
第2017回
2025/07/17
02 04 11 22 24 35(08)
第2016回
2025/07/14
10 13 27 31 40 42(01)
第2015回
2025/07/10
06 08 13 16 20 23(26)
第2014回
2025/07/07
07 11 21 24 29 34(40)
第2013回
2025/07/03
07 12 30 31 39 43(42)
第2012回
2025/06/30
01 14 20 36 38 41(30)
第2011回
2025/06/26
12 14 18 24 30 42(04)
第2010回
2025/06/23
09 15 24 29 31 40(13)
第2009回
2025/06/19
08 17 20 35 36 40(12)
第2008回
2025/06/16
05 08 09 17 22 36(30)
第2007回
2025/06/12
06 18 23 24 30 35(38)
第2006回
2025/06/09
04 07 19 22 26 28(33)
第2005回
2025/06/05
03 07 18 27 33 34(06)
第2004回
2025/06/02
16 18 25 27 31 36(07)
第2003回
2025/05/29
01 05 10 13 35 40(39)
第2002回
2025/05/26
01 17 19 23 36 42(15)
第2001回
2025/05/22
13 21 24 26 34 36(20)
第2000回
2025/05/19
01 02 16 21 25 35(22)
第1999回
2025/05/15
17 31 34 35 36 38(02)
第1998回
2025/05/12
01 04 06 09 20 43(21)
第1997回
2025/05/08
05 16 17 28 36 40(14)
第1996回
2025/05/05
06 17 26 28 33 34(20)
第1995回
2025/05/01
02 04 08 26 27 37(19)
第1994回
2025/04/28
10 11 13 16 24 26(12)

すごいです!!

たしかに下ひとケタ数字ペアは高い出現率です。ロト6を予想するのに下ひとケタ数字ペアを取り入れるのは目からウロコですよね♪
これだけ出ているとなると、ロト6の予想には必ず入れたくなりますね。

問題は、どの下ひとケタが同じ数字ペアにするかですが、これは船津さんも過去データを吟味して選ばれているんだと思います。

ロト6の達人とそうでない人の差は、運の良さだけではありません。過去のロト6抽選結果データを地道に自分なりに分析して、そして自分なりの攻略法を見出したからこそなのでしょう。
私はまだまだ船津さんには及びませんが、ロト6攻略法 当選するための「ロト6 4つの法則」はぜひ参考にさせてもらうつもりです。

私はまだまだ船津さんには及びませんが、この法則はぜひ参考にさせてもらうつもりです。

まとめ

ロト6・レッドいかがでしたか?

今回はウワサの達人・船津さんのロト6攻略法 当選するための「ロト6、4つの法則」をご紹介してみました。

今日からでもこのロト6の攻略法はできそうですね!
私も船津さんを見習って、ロト6連続当選を狙ってみたいと思います。

ロト6の予想をするのが面倒な方は、ロト6・レッドが予想する ロト6 次回予想数字【無料公開】で予想数字を見ちゃうこともできます!

あと、船津さんのロト6攻略法以外にも6倍数ロト6予想的中法という、素人でも簡単にできるロト6の攻略法もあるので合わせてご覧くださいね!

ロト6ファンの皆さんも船津さんに続きましょう!

ロト6を予想して番号を絞り込む!ロト6の6個の数字の上下の動きに注目しよう

ロト6を予想して番号を絞り込む!ロト6の6個の数字の上下の動きに注目しよう

ロト6を予想して当選確率を上げるため、欠かせないのが数字の絞り込みです。

「ではどのように絞り込むのか?」と悩んだときには、この「ロト6を予想して番号を絞り込む」を是非参考にしてみてください。

回ごとの数字の上下の動きから、ロト6の当選パターンを考察しました。

ロト6の数字の上下の動きに注目

虫眼鏡

ロト6を予想する攻略法を研究するため、今回注目したのは、当選番号6個の数字のそれぞれが、上下どのように動いているのか?という点です。

たとえば、第1524回のロト6の当選番号は、
「02・03・15・24・30・43」です。

前回分に当たる第1523回の当選番号
「02・15・17・25・34・38」と、それぞれの数字の動きを比較してみましょう。

1番目の数字はどちらも【02】で、前回(1523回)から動きはありません。
2番目の数字は【03】と【15】で、前回から比較すると小さくなっていることがわかります。
一方で5番目の数字を比較すると【43】と【38】で、前回よりも大きくなっています。

前回よりも上昇した場合の記号を△、下落した場合の記号を▼、同じ場合を=で表すと、
1523回分の当選番号は「=▼▼▼▼△」となります。

この上下の動きに注目し、分析することで、以下のような絞り込みが可能となります。

  • 1番目の数字が特定の数字より上とわかれば、それ以下の数字は全てカットできる
    (※特定の数字が【06】の場合、次回予測では【05】以下の数字を丸ごとカット)
  • 6番目の数字が特定の数字より下とわかれば、それ以上の数字は全てカットできる
    (※特定の数字が【40】の場合、次回予測では【41】以上の数字を丸ごとカット)

ロト6は43の数字から6つを選ぶ宝くじですが、候補の数字を43よりも減らすことができる予想をすることができれば、当選確率はアップします。

ロト6初心者にとっても、予想して有望数字をより選びやすくなるでしょう。

ロト6の過去の当選番号の上下パターン分析結果は?

ロト7・日付け別データの傾向はどんなことがあるのか?

ロト6の過去の当選番号の数字を先ほどの上下記号で表し、パターン化してみると、一定の傾向があることがわかりました、

最初に注目したいのは、上昇・下降、それぞれの連続出現回数についてです。

各数字の上下をチェックしてみると、上昇や下降が連続して出現するのは、多くの場合「3回まで」です。

つまり△もしくは▼が3回続いた後は、別パターンへと切り替わる可能性が高いということです。

  • △が3回連続している → 次回は=または▼に転じる可能性が高いため、今回の数字【以下】を選択する
  • ▼が3回連続している → 次回は=または△に転じる可能性が高いため、今回の数字【以上】を選択する

また=が連続して出現するケースはほとんどないため、この場合の次回予測も、同じ数字をカットして良いでしょう。

  • =が出現 → 次は今回の数字【以外】を選択する

こちらのフィルターを活用する際には、まず1番目もしくは6番目の数字に注目しましょう。

先ほどもお伝えしたとおり、1番目の数字以下、もしくは6番目の数字以上をカットできれば、数字を効果的に絞り込める予想ができます。

残りの数字は、1番目と6番目の数字から順に候補を絞っていくのがおすすめです。

「過去の結果に注目し、全てを分析するのは大変」と思う方もいるかもしれませんが、ぜひ1番目と6番目の数字の動きだけには注目してみてください。

数字を効果的にカットできるチャンスとなります。

2番目~5番目の数字をより手堅くカットするには?

カット

先ほどの方法では、2番目~5番目の数字については、やや曖昧な予想でカットせざるを得ません。

たとえば2番目の数字で、「次回は【13以上】」と絞り込めたとしても、【12】までに1番目の数字が含まれている以上、全てをカットするわけにはいかないからです。

だからこそ、ぜひ頭に入れておいて欲しいのが、それぞれの枠でどんな数字が出やすいのか?というサポート情報です。

  • 1番目の数字【01】~【11】
  • 2番目の数字【03】~【19】
  • 3番目の数字【09】~【27】
  • 4番目の数字【17】~【31】
  • 5番目の数字【25】~【40】
  • 6番目の数字【31】~【43】

それぞれがやや幅のある結果となっているため、こちらの情報を単独で使って数字を絞り込むのは難しいでしょう。

ただ、上下パターンと組み合わせて使えば、より効率よく数字を絞り込んが予想をすることができます。

先ほど例に挙げた、「2番目の数字は【13】以上」と予想を立てられるなら、2番目の数字は【13】~【19】が有望ですし、1番目の数字の対象になりにくい【12】はカットできます。

2番目から5番目の数字で△や▼が連続3回出現した後も、数字を絞り込むことはできますから、こちらもぜひ活用してみてください。

上下パターン別の出現回数は?

数字

連続出現回数の次に注目したいのは、パターン別の出現回数についてです。

出現回数が多いものほど期待値が高いと考えられますし、これまでに1度も出現していないパターンを積極的に選ぶのは、やはりリスクが伴うでしょう。

数字の動きをそれぞれ記号で表したパターンは、全部で729種類あります。

ただ、この全てが均等に出現するわけではなく、調べてみるとかなりの偏りがあることがわかりました。

第332回までのデータだけでも、出現回数が多いパターンは40回以上出現しているのに対し、一度も出現していないパターンが615種類もあります。

以下は、ロト6の出現回数が特に多い上下パターンのランキングです。

出現回数が特に多い上下パターンのランキング
(第0002回~第2017回まで)
1位 △△△△△△ 出現回数254回
2位 ▼▼▼▼▼▼ 出現回数244回
3位 ▼▼▼▼▼△ 出現回数74回
4位 △△△△△▼ 出現回数69回
5位 ▼△△△△△ 出現回数64回
6位 △▼▼▼▼▼ 出現回数59回
7位 △△△▼▼▼ 出現回数50回
8位 ▼▼▼△△△ 出現回数49回
9位 ▼▼△△△△ 出現回数42回
10位 ▼▼▼▼△△ 出現回数41回

今回の分析結果の中で、突出して多い回数となったのが「▼▼▼▼▼▼」と「△△△△△△」です。

意外に思われるかもしれませんが、実際に第1527回の結果を上下パターンにすると、以下のようになります。

第1526回【04・17・19・21・39・41】 
第1527回【02・05・09・11・27・32】 → 「▼▼▼▼▼▼」

「全ての数字が同じ動きをするなんて…」と思いがちですが、実際には頻出パターンと言って良いでしょう。

また過去の分析データからもう一点注目したいのが、「▼▼▼▼▼▼」と「△△△△△△」が出現するタイミングについてです。

「▼▼▼▼▼▼」のあとには「△△△△△△」が出やすく、「△△△△△△」の次は「▼▼▼▼▼▼」に転じやすいのです。

どちらか一方のパターンが出現したら、その次の回は、他方のパターンに的を絞って予想を組み立てるのがおすすめです。

この方法でロト6の数字を予想していると、予想当選番号が低数字か高数字に偏ることもあるでしょう。

この場合、そのまた次の回では数字が反発し、元のレベルに戻ろうとする可能性が考えられます。

低数字に偏った場合は「△△△△△△」を、高数字に偏った場合は「▼▼▼▼▼▼」を意識して、次回の予想を立ててみてください。

それぞれの枠で出やすい数字のサポート情報も参考にするのがおすすめです。

上下パターンは「前4つ・後4つ」でさらに絞り込める!

数字

上下パターンから予想数字を絞り込む方法として、最後にお伝えするのは上下パターンを「前4つ」「後4つ」に分けて考えるというものです。

上下パターンの種類の総数は全部で729と、非常に多くなっています。

よって、前回と同じパターンはほぼ出現しないと考えられます。

それだけでは十分な絞り込みは不可能ですが、「前4つ」「後4つ」に分けて考えた場合も、同じパターンはほぼ出現しないと言えるでしょう。

【例】

第1525回当選番号 03・07・20・21・28・32
「△△△▼▼▼」 → 前4つ「△△△▼」 後4つ「△▼▼▼」

第1524回当選番号 02・03・15・24・30・43
「=▼▼▼▼△」 → 前4つ「=▼▼▼」 後4つ「▼▼▼△」

例を見ても、全体パターンはもちろんのこと、パターンの一部分、前4つと後4つについても、前回と同じものは出ていません。

前回の上下パターンをチェックしてみれば、次回の予想番号の中から、前4つ、もしくは後4つが同じパターンになるものをカットできます。

こちらの分析方法であれば、リサーチするのは直前の回の当選結果だけでよいので、忙しい方でも安心です。

上下パターンを記号化して、避けるべきタイプを見極めましょう。

次回の購入候補でも同様に、上下パターンを記号化すれば、ロト6で当選する可能性が低い買い目が一目で分かります

どんどんカットしてみてください。

ロト6を予想して番号を絞り込む「まとめ」

ロト6は選択対象の数字が多く、また先読みしづらいことでも知られています。

特にロト6初心者にとっては、どう数字を絞り込んで予想すれば良いのか、悩む場面も多いのではないでしょうか?

注目するポイントは数多くありますが、今回紹介したのは、6個の数字それぞれの上下の動きについてです。

前回の当選結果からの動きを記号化することで、攻略に役立つ情報が見えてきました。

  • 同じ動きが3回連続したら、次は別パターンへと切り替える
  • 出現回数が多い「▼▼▼▼▼▼」「△△△△△△」に注目する
  • 上下パターンの「前4つ」「後4つ」は、それぞれの前回の上下パターンと同じにはならない

これら3つの情報を駆使し、候補の数字を今まで以上に絞り込んでロト6を予想していきましょう。

上下の動きに注目すれば、候補の数字を大きく絞り込める回もありますし、特定のパターンを狙いやすい回も見つかるはずです。

知っておいて損はない情報なので、ロト6の当選番号が発表されたら、ぜひ上下の動きやパターンにも注目してみてください。

【ロト6・日付別】当選回数が多い数字トップ3発表!

【ロト6・日付別】当選回数が多い数字トップ3発表!

こんにちは。ロト6レッド・マリです。ロト6は、毎週月曜日と木曜日の6時45分から「東京宝くじドリーム館」で抽選が行われているのは、ファンの皆さんならもうご存知ですよね♪私も皆さんも、願いはたった一つ。「ロト6・高額当選」ですよね。

  • 今年こそビッグな当選を手に入れたい人!
  • 今までは末等しか当たったことがない人!
  • あと1~2つ合えば、1等(または2等)当選といった惜しい経験をしている人!

ロト6は、数字を6つも選ぶ必要があるので予想するのが大変です。そこで少しでも何かのヒントになればと思い、今回は「ロト6・日付別/当選回数が多い数字トップ3」をご紹介します。「この日に買うと、こんな数字が当選しているのか!」と目からウロコが落ちるかも……。

【今回の記事でわかること】

  • ロト6の全抽選回を通して、日付別に当選回数が多い数字トップ3ランキング
  • 日付別の数字の傾向(最多出現回数、未出現の数字、偶数と奇数の比率など)

ロト6・日付別/当選回数が多い数字トップ3を発表!

ランキング

1月から12月までの「1ヶ月」は、月によって28日~31日あります。抽選日である月・木曜日がどの日になるかについては、多少の差が出てくると思いますが参考にしてくださいね。

ロト6・日付別/当選回数トップ3

※本数字のみ集計しています。

日時第1位第2位第3位
1日03(16回)05, 32(13回)27, 35(12回)
2日02, 33(14回)05, 25(13回)26, 28, 31(12回)
3日28(17回)35(16回)26(14回)
4日08, 37(16回)38(15回)23, 30, 35(13回)
5日01(16回)02(15回)11, 23, 37(13回)
6日41(19回)19(17回)04(14回)
7日38(15回)02, 04(14回)01, 09, 17, 20(13回)
8日06(15回)01, 32, 39(14回)08, 18, 30, 36(13回)
9日35(17回)19(15回)20, 22, 28(14回)
10日34(16回)27, 38(15回)06, 20(14回)
11日11(15回)16, 19, 21(14回)12, 20, 36(13回)
12日36(17回)24(16回)10(15回)
13日28(17回)05, 14(15回)02, 06(14回)
14日32(17回)08, 42(14回)27, 37, 39(13回)
15日37(18回)18, 19(16回)05, 24(15回)
16日42(16回)22(15回)08, 14, 27(13回)
17日22(18回)17, 36, 42(15回)26(14回)
18日38(16回)32, 43(14回)05, 10, 12, 13, 15, 34, 37(13回)
19日09(16回)05, 30, 37(14回)01, 17, 21(13回)
20日06(19回)21(16回)35(15回)
21日24(17回)35(16回)20, 43(14回)
22日15(15回)21, 29(14回)38(13回)
23日25(17回)11, 19(15回)23(14回)
24日02, 23(14回)01, 16, 19(13回)06, 14, 26(12回)
25日14, 26(16回)31(15回)06, 35(14回)
26日04, 26, 42(16回)02, 16, 22(14回)09, 31(13回)
27日06(17回)43(16回)25(15回)
28日21(16回)11(14回)17, 18(13回)
29日10(16回)31(15回)05(14回)
30日07(17回)12, 42(14回)03, 29, 38(13回)
31日42(10回)10, 13, 21, 23, 25, 31(8回)01, 07, 20(6回)

ご覧の通り、日付がちがうだけで結果もこんなに変化があるんですね。こういう差をロト6の数字予想にもうまく活かしたいですね。

ロト6・日付別データの傾向はどんなことがあるのか?

ロト6・日付別データの傾向はどんなことがあるのか?

さきほどご紹介したランキングをよく見ると、第3位にランキングされている数字は多めで「団子状態」でしたが、やはり第1位になるような数字は少なかったです。そのほか、ちょっとした傾向にも気づきましたので、いろいろとまとめてみました。

①1~31日の間、第1位で出現していない数字

ロト6では、今まで第1位で出現していない数字が15個あります。
それが「05」・「12」・「13」・「16」・「17」・「18」・「19」・「20」・「27」・「29」・「30」・「31」・「39」・「40」・「43」です。

②第1位の数字で出現回数最多は3回

第1位にランキングした数字の中で、もっとも多い出現回数は3回、次いで2回です。
3回で出現した数字は、「6」・「42」の2つです。
2回で出現した数字は、「2」・「28」・「37」・「38」・「26」の5つです。

③偶数と奇数のバランス

第1位にランキングした数字の中、偶数と奇数に分けると以下となります(28個/43個中)

  • 偶数...02、04、06、08、10、14、22、24、26、28、32、34、36、38、42(15個)
  • 奇数...01、03、07、09、11、15、21、23、25、33、35、37、41(13個)

第1位の数字は「偶数が優勢」です。

④第1位~第3位の数字・偶数と奇数のバランス

1~31日の間で、第1位から第3位までの数字たちをチェックして、各日が偶数優勢/奇数優勢かを調べたところ、以下となりました。数字を予想する日に偶数と奇数がどんなバランスで出ているかを参考にしてください。

日時第1位第2位第3位奇数/偶数
1日0305, 3227, 354/1
2日02, 3305, 2526, 28, 314/3
3日2835261/2
4日08, 373823, 30, 353/3
5日010211, 23, 374/1
6日4119042/1
7日3802, 0401, 09, 17, 203/4
8日0601, 32, 3908, 18, 30, 362/6
9日351920, 22, 282/3
10日3427, 3806, 201/4
11日1116, 19, 2112, 20, 363/4
12日3624100/3
13日2805, 1402, 061/4
14日3208, 4227, 37, 393/3
15日3718, 1905, 243/2
16日422208, 14, 271/4
17日2217, 36, 42261/4
18日3832, 4305, 10, 12, 13, 15, 34, 375/5
19日0905, 30, 3701, 17, 216/1
20日0621352/1
21日243520, 432/2
22日1521, 29383/1
23日2511, 19234/0
24日02, 2301, 16, 1906, 14, 263/5
25日14, 263106, 352/3
26日04, 26, 4202, 16, 2209, 312/6
27日0643252/1
28日211117, 183/1
29日1031052/1
30日0712, 4203, 29, 383/3
31日4210, 13, 21, 23, 25, 3101, 07, 207/3

⑤第1位~第3位の数字・偶数と奇数比

各日の第1位~第3位までのすべての数字の比率を調べたところ、全体的な割合では以下となりました。

偶数奇数
8584
50.296%49.704%

まとめ

いかがでしたか?ロト6の日付別/当選回数の多い数字トップ3は、いろいろな角度から使えるデータの可能性があることがおわかりいただけたでしょうか?

これをもとに、あなたの直感をプラスしたり、そのほかのデータをプラスしたり、またはラッキーナンバーなどを組み合わせてみたりしてくださいね。ロト6ファンの皆さんの当選を心からお祈りしています。

「的中!攻略ナビ」では、ロト・ナンバーズに当選するためにロトナンBINGO爆当て当選数字を公開中です。ぜひ登録をお待ちしています。(by マリ)

「ウワサの達人はこうやって当てていた!ロト6攻略法 当選するための「ロト6 4つの法則」」は、YouTube動画でも配信してます♪

常勝アプリがあなたの
ロト6ライフを
サポート

ロト6 ロト6を攻略する、おすすめツールをご紹介します。
なんとわずか1年足らずで◯◯◯万円以上の当選実績が続出しているロト6ファンのための最後にして最高の常勝アイテムは、あなたが夢見る億万長者の夢を今すぐ現実にするアイテムです!アプリを使って高額当せんをゲットしましょう!

関連記事

この記事の著者

ロト6・レッド

あらゆる宝くじに精通して、わからないことを質問すると教えてくれるお姉さんタイプのメンバー。