365日当選番号 ロト6予想シート

365日当選番号 ロト6予想シート

常勝アプリがあなたのロト6ライフをサポート

「365日当選番号 ロト6予想シート」をご覧いただく前にロト6を攻略する、おすすめツールをご紹介します。
なんとわずか1年足らずで◯◯◯万円以上の当選実績が続出しているロト6ファンのための最後にして最高の常勝アプリは、あなたが夢見る億万長者の夢を今すぐ現実にするアイテムです!これらのアプリを使って毎回高額当せんをゲットしましょう!

目指せ億万長者!「365日当選番号 ロト6予想シート」で抽選日が毎日当選日になってしまう!?

ロト6の抽選が行われる「日付」ごとに、選び抜かれた極上の数字の中を選ぶだけのラクラクロト6予想「365日当選番号 ロト6予想シート」で億を獲る!!実はロト6で高額当選を狙うカギはロト6の抽選が行われる日付にあるのです!!

ロト6で過去の「よく出る数字」だけを選んだだけでは高額当選は当たりません!

そして、この「日付」とは、「大安は縁起がいい」などの運の良し悪しといったゲン担ぎの類ではなく、これまでに行われたロト6抽選の全てのデータを徹底的に検証し算出された「日付」ごとのロト6の予想方法です。

その結果に基づいた「365日当選番号 ロト6予想シート」についてこれから説明します。

ロト6抽選日の「日付」の秘密に触れていく前に、まずは下の表をご覧下さい。

出現ポジション別出現回数
 第1
数字
第2
数字
第3
数字
第4
数字
第5
数字
第6
数字
01158     
0215215    
03132362   
041055550  
059956910 
06996720000
07676122100
08707225500
09466626510
10578029820
11387145501
123475432110
132072421940
142960412320
152259661960
161749622782
171138723640
188386243141
199386542155
209365153243
218327840153
226275368201
234166157375
241203373293
2521038733711
2611340554311
271945655315
280818735316
290728455915
300522695125
310821635631
320417436933
330111317443
340111367234
35005308151
36005297956
37002256982
380001072103
39 00567106
40  0635115
41   131119
42    22145
43     170

この表はロト6過去全ての抽選における、「01〜43」の各ナンバーの出現回数を出現ポジションごとに示したものです。ちなみにポジションとは、例えば当選番号が「03・10・18・25・33・40」の場合、「03」=「第1数字」、「10」=「第2数字」といった呼称となります。

この表を見ると、各ポジションには理論上38個の数字のいずれかが出現することがわかります。しかも、どのポジションにも出現が集中するボリュームゾーンが存在しているのがわかります。

例えば第1数字の場合、「01〜10」の10数字だけで全体の81.7%の出現をカバーしています。このようなボリュームゾーンから数字を選択することで、ロト6で高額当選を手にすることが可能になると考えられます。

そこで、ロト6の「日付」別の抽選結果に合わせて、各ポジションの出現回数上位4数字(左の表の黄色い数字)の君合わせだけで6数字ヒット、つまり1等がはたして何百本的中しているのかを検証しました。すると、これまでのロト6の抽選で1等にたどりついたケースは1度もありませんでした。

また、同じ条件の元でロト7で検証しても1等にたどりついたケースはわずかに1回。ミニロトでさえたった6回のみとの検証結果となってしまいました。

ロト6の頻出数字だけの組み合わせでダメなら、どの数字がベストなのか・・・。研究に研究を重ねた結果、ロト6抽選日の「日付」が重要であると判明しました。

ロト6抽選日の「日付」によって数字の出現率は全く異なる!

下の2つの表は、ロト6の抽選が行われた「1日」と「2日」それぞれの「第1数字」における「01〜10」の各出現率を調べたものです。

抽選日が【1日】
数字出現率
015.4%
0213.5%
0318.9%
045.4%
0513.5%
0610.8%
078.1%
085.4%
092.7%
105.4%
抽選日が【2日】
数字 出現率
0127.8%
025.6%
032.8%
0411.1%
0513.9%
068.3%
070.0%
082.8%
098.3%
102.8%

両者を比較すればひと目でわかるように、「01」の出現率は、「1日」と「2日」とでは5倍以上の開きがあります。また、「1日」の「第1数字」には、「03」が高い確率で出現することも判明しています。

ちなみに2016年の場合は、2月1日や8月1日など、1年間に4回の「1日」抽選が行われていますが、そのうち2回で第1数字が「03」という抽選内容となっていました。

その一方で、抽選が行われる日付が「2日」のケースでは、第1数字に「03」が出現する確率は極めて低くなっていいて、「2日」で「第1数字」=「03」という抽選結果になったのは1度きりです。

また「05」は、ポジション別の出現回数一覧の表で示した「上位4数字」には入っていないものの、「1日」と「2日」に関しては、いずれの日も出現率が比較的高いレベルで安定しているナンバーだといえます。

このように、予想する際はまず各ポジションごとに数字を意識するようにして、さらに抽選が行われる「日付」にも注目することで、抽選ごとに狙うべきナンバーが予想できるようになります。

ロト6抽選日ごとの重要ナンバーと「穴数字」の組み合わせ!

それでは、改めてこれまでの予想鑑定の内容について整理します。

ロト6では、6個の当選番号を第1数字、第2数字・・・・とする各ポジションごとに、それぞれ出現実績の高い数字が存在します。こうした「出やすい数字」に着目することは、当選への大いなる筋道となるのですが、毎回これらだけを組み合わせた買い目ではロト6の1等当選にはなかなか結び付きません。これは、ロト7やミニロト、ナンバーズでも同様のことが言えます。

このように、「頻出数字だけの組み合わせ」による予想では、攻略効果があまりにも低いと言わざるを得ません。

そこで、「1日」から「31日」まで、日付ごとに異なる「高出現率数字」を重視して構成したのが、ロト6抽選日別の「365日当選番号 ロト6予想シート」となります。

これにより、ロト6の毎回の抽選それぞれで最適な「狙い目数字」に照準を合わせられるようになります。

ただし、出現率の高い数字だけを狙ってもロト6の高額当選に結びつかないのは、「日付別」の予想でも同じです。

そこで、これから紹介する「365日当選番号 ロト6予想シート」では、各ポジションの「これまであまり出ていない数字」、さらに「未出現の数字」なども厳選してミックスしています。

実績に優れた数字と、そうでない「穴」とも言うべき数字の組み合わせで、今後出るロト6の当選番号が予想できるようになるのです。

「365日当選番号 ロト6予想シート」は永久的に活用できるロト6予想方法といっても過言ではありません。

「365日当選番号 ロト6予想シート」の活用方法

ここまで、「各ナンバーのポジションごとの出現回数」や「ロト6の抽選が行われる日付ごとの出現率」といった、ロト6の予想理論の裏付けとなるデータや出現傾向について解説しましたが、これらのロジックを落とし込んだ予想ツールが、「365日当選番号 ロト6予想シート」となります。誰でも簡単に予想できる「365日当選番号 ロト6予想シート」について、その活用方法を説明します。

「4つの数字から1つずつ」予想して選んでいくだけの超簡単攻略法!

本ページの下部にある表が、「365日当選番号 ロト6予想シート」」です。

例として、ここでは「ロト6の1日」に対応した「365日当選番号 ロト6予想シート」を使って説明をします。

抽選日が「1日」
ABCDEF
030716252836
040818272938
051222283540
061327313641

例えばあなたが予想するロト6の抽選日が「〇月1日」ならば、この『抽選日が「1日」』の「365日当選番号 ロト6予想シート」を使って予想してください。

「365日当選番号 ロト6予想シート」上部の「A〜F」は、各ナンバーの出現回数を出現ポジション「第1数字〜第6数字」に対応しています。

この例では、まずAラインの「03・04・05・06」の中からいずれかの数字を1個選びます。

続いてBラインも同様に、「07・08・12・13」の中から数字を1個選びます。

このように、Aラインから順に数字を選ぶようにして下さい。

ただし、注意点が1つだけあります。

例えば、今例題としている「365日当選番号 ロト6予想シート」のCラインで「27」を選んだとします。その場合、次のDラインでは「25・27」を選択肢から外すようにしてください。

Dラインで「31」を選んだ場合も同様で、Eラインの候補からは「28・29」を外してください。

一見すると「365日当選番号 ロト6予想シート」には多くの数字が並んでいますが、この「外す作業」を行うことによって、作成可能な組み合わせの数は見た目よりも随分と少なくなります。

抽選日が「1日」
ABCDEF
030716252836
040818272938
051222283540
061327313641
注目数字
  • 12
  • 27
  • 29
Eラインで未出現の「29」に期待せよ
ひと桁数字が3個でる確率は僅か8.1%。従って、多くても2個選択でいいだろう。なお、Bのラインの最多出現回数ナンバーは、注目数字にも挙げた「12」だ。同じ注目数字の「29」をEラインの候補にピックアップしたが、実はこのポジションでは未出現。しかし、前後の数字が出ていることから、今後の出現が見込まれる。
抽選日が「2日」
ABCDEF
011216242837
041419283138
051524293341
061927303742
注目数字
  • 01
  • 16
  • 29
中心は、圧倒的出現を誇る「01」だ!
直近は「31以上」の数字が出ていないことから、反動でこのゾーンの数字が出現するはず。Fラインの中心は、40番台ナンバー。さらに、前後の数字が複数回出ているにも関わらず、1回の出現に止まるなど出遅れている「37」にも注意したい。Aラインは出現回数が他を圧倒している「01」をメインにせよ。
抽選日が「3日」
ABCDEF
030817222535
041019242839
051521263540
111722283941
注目数字
  • 04
  • 21
  • 28
出遅れナンバー「04」がカギを握る
Aラインは3回連続で「03」が出現中で、このポジションでは出現回数1位だ。これに次ぐのが「05」となっているが、その間に挟まれている「04」が出遅れていることから、今後の動向に注目したい。またこの日は、30番台ナンバーの単独出現が多かったものの、直近では2個出るケースが目立っている。
抽選日が「4日」
ABCDEF
010611233337
020721253438
030822263740
041523293843
注目数字
  • 22
  • 23
  • 37
出現率▼の10番台は軽視でOK!
10番台ナンバーの出現率が極端に低く、未出現となった絵画約4回に1回の23%もある。直近でも、1個出現と言うパターンが多数。注目数字「22」は、Cラインで前後の数字が爆発出現しているため、今後出ても不思議ではない。また「23」は、B〜Eラインのうち、Dラインでのみ出現ナシ。このポジションにも注目せよ。
抽選日が「5日」
ABCDEF
011014233039
021115283440
091216293542
101321303743
注目数字
  • 09
  • 10
  • 40
40番台ナンバー爆発の中心は「40」だ!
2013年以降は、Fラインに40番台ナンバーが73.3%という非常に高い確率で出現。特にこのラインで出現回数最多タイの「40」は、軸数字候補となる。一方、Aラインは「01」「02」のいずれかが出る確率が41.4%。この2数字が中心だが、ひと桁数字で唯一の未出現となっている「09」は、今後注目したい。
抽選日が「6日」
ABCDEF
011015232937
021119243040
031220253141
041923303342
注目数字
  • 11
  • 19
  • 41
「31〜40」の反動出現に注意しよう!
「31〜40」ゾーンの数字の出現が少ないのが、「6日抽選」の特徴。2015年から9回連続で1個出現が続いている。このパターンを押さえるのはもちろんだが、反動を加味して「31〜40」の中から複数個選択する組み合わせも作りたい。この他、出現回数2位の「19」は、B〜Eラインで出現実績があるが、特に回数の多いB・Cラインのいずれかでマーク。
抽選日が「7日」
ABCDEF
010913262732
021116273034
051317283137
071420293843
注目数字
  • 01
  • 17
  • 32
未出現の「07」&「17」が巻き返す
未出現の「07」&「17」が巻き返す Aラインは「01」「02」の出現回数が頭一つ抜けている。よって中心はこれらとなるが、今後、「01〜11」の中で唯一Aラインで出現のない「07」に注目しよう。Cラインは、「11〜20」が出現ボリュームゾーン。その中でも特に出現が多い「20」をマークするのはもちろんだが、未出現の「17」も巻き返してくるはずだ。
抽選日が「8日」
ABCDEF
010613223336
020814243439
060915323541
071018333642
注目数字
  • 01
  • 10
  • 41
出現が少ない20番台は、多くても1個選択が◎
2016年後半から30番台ナンバーが爆発的に出現している。その割を食っているのが、ひと桁と20番台の数字。前者は直近不調と考えれば十分に巻き返すはず。しかし後者は、過去に未出現となる抽選も少なくないことから、多くても1個出現というパターンがしばらく続きそうだ。ほかにFラインは、40番台で唯一出ていない「41」の反動出現に注目。
抽選日が「9日」
ABCDEF
010911283035
031022303537
071124313638
091625323743
注目数字
  • 09
  • 28
  • 35
神出設の「09」は2ラインでマーク!
ひと桁数字の中で出現回数トップの「09」はAライン、Bライン共に頻出している。どちらのポジションで出現しても対応できるようにしよう。さらに、同じ注目数字「28」は最多出現回数ナンバーであり、出現ポジションもB〜Eラインと多岐に渡る。その中で群をぬいて多いDラインでマークせよ。
抽選日が「10日」
ABCDEF
030611242633
041213252734
061320273338
091521313441
注目数字
  • 09
  • 13
  • 34
曲者ナンバーはBラインの「06」
Bラインの基本は「11〜20」ゾーンからの選択。だが、直近では「10以下」が連続出現していることから「06」も軽視できない。また、出現回数トップ2の「33」「34」を2つのラインで配置。いずれもEラインの出現実績がNo.1だが、Fラインでも複数回出ているため、買い目を作るときは気を付けよう。
抽選日が「11日」
ABCDEF
021117232933
061220243236
081321253339
132024323643
注目数字
  • 08
  • 21
  • 39
「32」の巻き返し出現を警戒しよう!
2011年以降の出現スパンから、Bラインは「11〜20」ゾーンの数字が優勢だろう。Eラインは「29〜36」が出現ボリュームゾーン。その中で劣勢の「32」は今後、反動で頻発する可能性あり。この他、「39」はFラインでのみ出現しており、このラインでは最多出現回数となっている。
抽選日が「12日」
ABCDEF
031014203638
041215243740
051324293842
061425313943
注目数字
  • 10
  • 24
  • 37
末尾、5系・6系の取捨選択がカギ!
2015年後半から2016年は「21〜30」ゾーンから2個出るケースが目立ったが、直近は1個がメイン。しばらくはこのパターンが続くはず。その中で注目は「24」だ。他に、「05」や「06」といった末尾5系・6系数字のどちらか、もしくは両方が2014年から2017年6月まで必ず出現。いくつかあるが、これらの取捨選択が当選のカギを握るだろう。
抽選日が「13日」
ABCDEF
020515242738
030618263240
041120283641
051421313842
注目数字
  • 05
  • 20
  • 38
要注目数字は5の倍数ナンバー
直近のBラインにひと桁ナンバーが頻発中。10番台もプレート上にあるが、絞り込むなら勢い重視でひと桁を推奨。また、5の倍数となる数字も直近で席巻しているため、これらの数字も買い目に加えたい。E〜Fラインにある「38」は出現回数1位タイ。どちらのポジションで出ても対応できるように準備せよ。
抽選日が「14日」
ABCDEF
020813262839
030918273240
041020303641
051223323742
注目数字
  • 09
  • 23
  • 32
「11〜20」ゾーンはカットしてもOK
2015年後半から「01〜10」ゾーンの偶数と「31以上」ゾーンの奇数が爆発出現中。トレンド通りの買い目で勝負するなら、各ゾーンから該当する数字を少なくとも1個加えよう。これに比例してか、「11〜20」ゾーンの数字に勢いがなく、2015年以降の平均出現個数は1個未満。思い切ってこのゾーンをカットする組み合わせもあり。
抽選日が「15日」
ABCDEF
010517193236
030618243437
041027283540
051928353743
注目数字
  • 06
  • 35
  • 43
出現回数の少ない「06」に注目せよ
「06」はBラインでの出現実績はなく、この日全体の出現回数も1回のみ。だが、1つ小さい「05」がBラインで頻出し、「15日」抽選全体でも3位タイの出現回数であることから、その余波がいつ来てもおかしくない。なお、この日は「21〜30」ゾーンの数字が複数個出るケースが多いが、反動によってその数を減らすことを想定しよう。
抽選日が「16日」
ABCDEF
020711243538
050814253641
061418263842
121921273943
注目数字
  • 25
  • 26
  • 38
「バランス型」のパターンを推奨
この日は「01〜10」「11〜20」「21〜30」「31以上」の各ゾーンからそれぞれ出現する、いわゆる「バランス型」が多い。数字選択時は、それを意識したい。注目数字「25」「26」は、Dラインで出現各1回ずつの「貧発数字」。しかし、これらを挟む「24」「27」がこのラインの出現回数1位であることから、ゾーンで考えれば、今後は要注意ナンバーと言える。
抽選日が「17日」
ABCDEF
011015213638
031316223741
041517293842
081722313943
注目数字
  • 15
  • 21
  • 43
前後の数字が頻出の「21」に要注意!
直近では「31〜40」ゾーンの数字に勢いがなく、0〜1個出現が続いている。しかし、かつては複数個出ていただけに、巻き返しによるリバイバル出現に備えたい。他に注目数字「21」は、Dラインでは未出現だが、C・Eラインで出現実績があり、さらに前後の数字も頻出していることから、今後は要注意。
抽選日が「18日」
ABCDEF
020712283235
061013293338
091220303442
101327343843
注目数字
  • 09
  • 33
  • 43
ひと桁唯一の出現「09」対策が必要
Aラインでの最多出現数字は「06」と「10」。その一方で、ひと桁数字の中で唯一の未出現となっている「09」は、いつ出現してもおかしくない状況のため注意を払いたい。Fラインでは、「43」の出現実績が他と比べて段違い。組み合わせに迷ったらこの数字を軸に据えて、他の数字を選択していこう。
抽選日が「19日」
ABCDEF
010511273136
040814293437
050916303738
081521313940
注目数字
  • 05
  • 29
  • 37
「05」「37」の選択ラインがカギ
注目数字の「05」「37」はこの日の出現回数でそれぞれ1位、2位。共に2つのラインでピックアップしたが、どちらで選択するかが当選のポイントになるだろう。幅広い組み合わせパターンで対応したい。もう1つの注目数字「29」はDラインでの出現実績はないが、左右のラインで出ているため、このラインでも出現する可能性は大。
抽選日が「20日」
ABCDEF
031113212735
041217233537
051323243639
062124303740
注目数字
  • 05
  • 30
  • 40
反動で「05」が頻発する可能性大!
Aラインは「01〜06」に出現が集中し、その占有率は65%。だが、その中で「05」だけは僅か1回に止まっている。周辺数字の出現回数に呼応するかのように今後は爆発する可能性がある。これはBラインの「12」も同様だ。なお、2016年以降のドラインは偶数のみ出現。反動を考慮すればそろそろ奇数も。
抽選日が「21日」
ABCDEF
030917202639
041218242740
071419253341
101623283542
注目数字
  • 07
  • 14
  • 27
出現のない「07」「14」を要マーク
Aラインは「01〜12」までがメインの出現ゾーンだが、その中で唯一の例外は「07」。このラインで1回も出ていないが、Bラインでの出現実績があるため押さえた方がいいだろう。また、Bラインも出現ボリュームゾーンである「09〜16」の中で「14」のみ未出現。今後、こちらにも注意を払いたい。
抽選日が「22日」
ABCDEF
020613252937
041221263038
121529303842
131730313943
注目数字
  • 13
  • 30
  • 38
Aラインに「11以上」の警戒を
Aラインに「11以上」が出るケースが多い日で、パーセンテージにすると27.5%。この値は決して低くない。この他では、注目数字「13」は未出現だが、前後の数字が出ていることから軽視はNG。同じ注目数字の「38」はEライン、Fラインの2つでチョイスしたが、実績は前者が圧倒的だ。
抽選日が「23日」
ABCDEF
031112163032
051218223137
101320253539
112023293943
注目数字
  • 20
  • 25
  • 35
「11・12」の連続数字を加えよう!
「11」「12」は共に過去の実績から2ラインで有力。当然「11・12」という2運続数字を形成したケースもあるので、これを含む組み合わせも押さえたい。Cラインの「20」、Eラインの「35」は出たことがない。しかし、この2数字はそれぞれ左右のラインで出現実績があることから、いつ出てもおかしくない状況にある。
抽選日が「24日」
ABCDEF
010412182636
020613242737
030814253239
051016263342
注目数字
  • 08
  • 13
  • 25
爆発出現の可能性を秘める注目3数字
3つの注目数字はいずれも各ラインでの出現が0〜1個と少ない。しかし、前後の数字が複数回出現していることから、今後頻発する可能性は十分にある。なお、この日はAラインに「11以上」が6回出ているが、そのうちの5回で「11〜20」ゾーンの数字が3個以上出現。プレートにはないが、余裕があればそんな買い目も狙ってみよう。
抽選日が「25日」
ABCDEF
061015182733
091116262934
101417273237
141626313438
注目数字
  • 14
  • 33
  • 34
イレギュラーなパターンも押さえろ
「11〜20」ゾーンから5個や「21〜30」ゾーンから6個全て出現といった異色の出目も。プレートで「01〜10」「11〜20」「21〜30」のいずれかのゾーンをカットした組み合わせが作れるので、そのような買い目も押さえたい。他に、「34」はFラインでの実績はないが、前後の数字の出現具合からこのラインでも候補とした。
抽選日が「26日」
ABCDEF
020915162940
041016263141
051417273442
081626313843
注目数字
  • 05
  • 16
  • 42
頻出「16」はCラインが最有力だ
唯一、「16」だけが3ラインでビックアップされているが、これはいずれでも実績十分なため。どのポジションに定置するか迷うが、直近の動向からCラインが最有力と見る。この他では、2013年後半から「31以上」のゾーンから2個出現するパターンが非常に多くなっている。そのような組み合わせを本線に考えてもいいだろう。
抽選日が「27日」
ABCDEF
020610202432
061011213238
071112223441
081617253543
注目数字
  • 06
  • 21
  • 32
40番台ナンバーの頻発警報発令中!
注目数字の「06」はAライン、Bライン共に有力。どちらのラインで出現しても対応できるように準備せよ。また、「21」はDラインでの出現は過去になし。だが、前後の数字が頻発しており、いつ出てもおかしくない状況のためチョイスした。なお、2014年以降は40番台ナンバーの出現確率が57.1%と頻発している。
抽選日が「28日」
ABCDEF
011115212836
021317233438
091420243542
101521263643
注目数字
  • 09
  • 21
  • 35
「02・11」以外のパターンで勝負だ!
頻発しているのは、Aライン=「01〜10」ゾーン、Bライン「11〜20」ゾーンの数字という組み合わせだ。このなかで、「02・11」の同時出現が、2016年以降に3回もある。同じ組み合わせが幾度となく出るケースもあるが、出現過多との見方もできるため、これ以外の組み合わせをメインに考えてもいいだろう。
抽選日が「29日」
ABCDEF
011115212836
021317233438
091420243542
101521263643
注目数字
  • 09
  • 21
  • 35
「02・11」以外のパターンで勝負だ!
頻発しているのは、Aライン「01〜10」ゾーン、Bライン=「11〜20」ゾーンの数字という組み合わせだ。この中で「02・11」の同時出現が2016年以降に3回もある。同じ組み合わせが幾度となく出るケースもあるが、出現過多との見方もできるため、これ以外の組み合わせをメインに考えてもいいだろう。
抽選日が「30日」
ABCDEF
010612222831
020819233034
031020253142
101523263443
注目数字
  • 12
  • 15
  • 42
Aライン「12」は見逃しNGナンバー
直近では「21〜30」ゾーンの数字が不調。しかし、かつては頻発していることから、反動よって再び頻出する可能性もあるので注意したい。また、ロト6の抽選序盤のこの日はAラインに「11以上」が出るケースが多数あったが、2008年以降は僅か1回。だが、こちらも反動を考慮すると「12」は決して目見逃してはいけない数字となる。
抽選日が「31日」
ABCDEF
010713213137
020814253541
061221303642
071323313743
注目数字
  • 02
  • 13
  • 42
40番台頻発の反動で「37」の出現もある!
注目数字の「02」は1回しか出ていない。実績だけでは狙いづらいが、前後の数字が頻出していることから、それに挟まれている「02」も今後出現する可能性は十分ある。他に、直近ではFラインに40番台ナンバーが連続出現中だが、その反動で30番台の数字が出る可能性も否めない。「37」も決して軽視してはいけない数字だ。

[ロト6]直近100回の抽せん結果

以下のボタンを押すと、出現数字が強調されます。

回号 抽選日 本数字 BONUS
数字
1等 キャリー
オーバー
口数 当せん金
第1796回 2023/
05/29
02 05 15 16 23 26 32 1 600,000,000円 19,076,924円
第1795回 2023/
05/25
26 30 31 35 41 43 05 0 該当ナシ 382,474,902円
第1794回 2023/
05/22
24 29 32 35 36 40 39 1 200,000,000円 120,468,915円
第1793回 2023/
05/18
01 06 14 15 23 24 42 1 471,004,800円 残金なし
第1792回 2023/
05/15
01 04 16 31 32 41 30 0 該当ナシ 232,706,901円
第1791回 2023/
05/11
08 09 18 19 30 36 17 1 258,224,200円 残金なし
第1790回 2023/
05/08
06 14 18 22 29 30 36 1 200,000,000円 25,920,957円
第1789回 2023/
05/04
06 09 16 26 29 34 36 2 104,929,100円 残金なし
第1788回 2023/
05/01
03 14 16 19 26 39 09 3 94,568,500円 残金なし
第1787回 2023/
04/27
02 13 17 19 41 43 01 1 200,000,000円 40,173,376円
第1786回 2023/
04/24
02 05 06 26 33 35 13 3 74,854,700円 残金なし
第1785回 2023/
04/20
04 11 24 35 37 42 07 2 259,104,900円 残金なし
第1784回 2023/
04/17
03 19 30 32 36 40 42 0 該当ナシ 254,293,846円
第1783回 2023/
04/13
05 14 19 23 30 42 35 3 398,379,800円 残金なし
第1782回 2023/
04/10
07 31 32 36 39 42 34 0 該当ナシ 893,217,003円
第1781回 2023/
04/06
10 18 32 39 41 42 12 1 600,000,000円 585,354,422円
第1780回 2023/
04/03
01 05 19 26 35 37 32 0 該当ナシ 858,029,577円
第1779回 2023/
03/30
11 13 20 33 35 40 34 0 該当ナシ 563,477,875円
第1778回 2023/
03/27
09 19 24 25 26 39 34 0 該当ナシ 283,213,972円
第1777回 2023/
03/23
05 16 19 21 30 35 11 1 200,000,000円 39,914,722円
第1776回 2023/
03/20
05 11 18 25 33 38 32 8 99,346,200円 残金なし
第1775回 2023/
03/16
04 05 09 26 27 29 43 1 600,000,000円 523,302,617円
第1774回 2023/
03/13
17 18 26 30 36 40 03 0 該当ナシ 844,604,763円
第1773回 2023/
03/09
12 21 22 27 31 32 20 0 該当ナシ 535,087,487円
第1772回 2023/
03/06
05 21 22 30 32 36 16 0 該当ナシ 267,706,152円
第1771回 2023/
03/02
03 06 12 16 31 42 40 1 200,000,000円 15,485,862円
第1770回 2023/
02/27
01 11 18 24 37 43 28 2 398,402,400円 残金なし
第1769回 2023/
02/23
04 11 15 19 28 32 34 0 該当ナシ 500,442,562円
第1768回 2023/
02/20
06 21 30 32 39 40 34 0 該当ナシ 253,456,544円
第1767回 2023/
02/16
07 15 17 21 32 35 43 2 411,168,200円 残金なし
第1766回 2023/
02/13
16 19 25 26 35 43 38 1 600,000,000円 539,361,496円
第1765回 2023/
02/09
01 10 15 19 20 32 06 0 該当ナシ 809,588,526円
第1764回 2023/
02/06
16 21 26 31 39 42 41 0 該当ナシ 523,127,255円
第1763回 2023/
02/02
02 06 20 30 31 41 11 0 該当ナシ 236,001,349円
第1762回 2023/
01/30
01 06 07 20 37 40 10 2 211,296,300円 残金なし
第1761回 2023/
01/26
05 07 13 21 23 30 42 1 600,000,000円 155,247,670円
第1760回 2023/
01/23
08 14 18 38 39 42 30 0 該当ナシ 498,062,325円
第1759回 2023/
01/19
01 10 25 27 28 33 15 0 該当ナシ 222,368,506円
第1758回 2023/
01/16
07 14 28 32 42 43 17 2 143,786,400円 残金なし
第1757回 2023/
01/12
06 12 15 35 36 39 42 1 200,000,000円 30,940,310円
第1756回 2023/
01/09
19 25 29 36 37 41 02 3 90,288,300円 残金なし
第1755回 2023/
01/05
04 11 13 26 27 36 15 1 492,706,600円 残金なし
第1754回 2022/
12/29
03 06 07 19 35 39 21 0 該当ナシ 226,358,966円
第1753回 2022/
12/26
01 02 04 09 22 25 38 4 120,198,100円 残金なし
第1752回 2022/
12/22
02 05 15 20 22 36 08 0 該当ナシ 223,452,511円
第1751回 2022/
12/19
01 12 21 24 29 42 32 2 145,793,100円 残金なし
第1750回 2022/
12/15
03 15 18 21 34 40 01 1 200,000,000円 41,084,530円
第1749回 2022/
12/12
01 04 13 17 31 34 18 1 496,122,900円 残金なし
第1748回 2022/
12/08
08 11 23 28 36 39 06 2 600,000,000円 202,218,000円
第1747回 2022/
12/05
01 09 11 14 15 40 32 0 該当ナシ 1,080,044,049円
第1746回 2022/
12/01
03 11 14 22 27 32 31 0 該当ナシ 760,000,989円
第1745回 2022/
11/28
07 09 10 21 39 40 32 0 該当ナシ 492,325,906円
第1744回 2022/
11/25
01 08 21 25 26 35 20 0 該当ナシ 217,695,740円
第1743回 2022/
11/21
03 17 18 19 20 42 09 1 525,681,400円 残金なし
第1742回 2022/
11/17
16 20 22 29 33 40 25 0 該当ナシ 242,964,451円
第1741回 2022/
11/14
04 14 17 19 22 42 06 2 282,134,100円 残金なし
第1740回 2022/
11/10
14 21 24 27 31 38 05 0 該当ナシ 290,024,789円
第1739回 2022/
11/07
01 07 12 36 37 39 41 1 200,000,000円 45,299,092円
第1738回 2022/
11/03
07 12 20 31 33 43 14 3 168,079,300円 残金なし
第1737回 2022/
10/31
12 14 22 24 29 33 03 0 該当ナシ 228,993,138円
第1736回 2022/
10/27
06 09 25 26 27 32 11 4 123,702,000円 残金なし
第1735回 2022/
10/24
01 21 24 33 40 41 12 0 該当ナシ 246,009,338円
第1734回 2022/
10/20
05 06 11 19 28 35 42 2 103,129,400円 残金なし
第1733回 2022/
10/17
22 24 25 27 29 39 07 1 516,755,500円 残金なし
第1732回 2022/
10/13
03 18 19 34 38 42 14 0 該当ナシ 228,477,301円
第1731回 2022/
10/10
03 07 19 21 32 35 06 3 71,117,500円 残金なし
第1730回 2022/
10/06
04 08 16 21 22 26 23 2 231,356,100円 残金なし
第1729回 2022/
10/03
11 15 24 25 28 31 09 0 該当ナシ 225,468,042円
第1728回 2022/
09/29
04 08 14 18 26 38 03 2 106,579,500円 残金なし
第1727回 2022/
09/26
03 13 16 22 33 42 15 2 254,648,900円 残金なし
第1726回 2022/
09/22
09 14 16 21 27 43 26 0 該当ナシ 245,150,001円
第1725回 2022/
09/19
02 10 16 17 20 28 01 1 200,000,000円 7,084,941円
第1724回 2022/
09/15
06 09 24 26 33 37 16 2 237,946,800円 残金なし
第1723回 2022/
09/12
06 10 15 16 30 38 26 0 該当ナシ 224,760,293円
第1722回 2022/
09/08
02 05 30 33 36 42 28 2 117,408,500円 残金なし
第1721回 2022/
09/05
07 08 14 17 22 39 30 4 56,371,800円 残金なし
第1720回 2022/
09/01
01 05 18 25 32 38 20 2 112,190,500円 残金なし
第1719回 2022/
08/29
04 11 15 16 35 39 36 3 163,593,600円 残金なし
第1718回 2022/
08/25
01 06 09 15 18 38 10 0 該当ナシ 215,678,318円
第1717回 2022/
08/22
15 21 23 24 33 36 40 1 505,268,900円 残金なし
第1716回 2022/
08/18
02 26 27 32 38 42 09 0 該当ナシ 225,178,871円
第1715回 2022/
08/15
02 06 15 16 32 37 25 5 340,516,100円 残金なし
第1714回 2022/
08/11
11 15 20 26 33 42 16 0 該当ナシ 1,398,751,276円
第1713回 2022/
08/08
06 32 38 39 40 42 37 0 該当ナシ 1,089,824,702円
第1712回 2022/
08/04
01 05 15 24 25 28 14 0 該当ナシ 765,874,905円
第1711回 2022/
08/01
03 32 33 34 35 40 05 0 該当ナシ 505,198,420円
第1710回 2022/
07/28
01 02 21 27 32 37 14 0 該当ナシ 216,230,165円
第1709回 2022/
07/25
03 04 07 20 22 41 05 1 496,248,600円 残金なし
第1708回 2022/
07/21
01 20 29 35 40 41 16 0 該当ナシ 241,800,268円
第1707回 2022/
07/18
14 16 28 34 35 36 26 1 489,691,600円 残金なし
第1706回 2022/
07/14
13 15 32 35 37 38 25 0 該当ナシ 227,711,765円
第1705回 2022/
07/11
03 06 09 28 37 41 05 2 272,161,500円 残金なし
第1704回 2022/
07/07
01 05 18 26 39 40 31 0 該当ナシ 292,451,884円
第1703回 2022/
07/04
14 22 23 30 33 38 18 1 200,000,000円 46,576,051円
第1702回 2022/
06/30
02 06 07 18 27 38 14 1 198,347,600円 残金なし
第1701回 2022/
06/27
05 08 27 30 33 39 10 3 168,435,800円 残金なし
第1700回 2022/
06/23
11 19 20 27 31 35 06 0 該当ナシ 237,776,885円
第1699回 2022/
06/20
04 06 16 27 39 42 01 1 507,202,600円 残金なし
第1698回 2022/
06/16
06 16 18 33 42 43 11 0 該当ナシ 235,526,810円
第1697回 2022/
06/13
02 03 11 12 22 35 26 1 516,523,200円 残金なし