ロト6で「よく出る数字」と「あまり出ない数字」を徹底調査してみた

こんにちは。ロト6レッド・マリです。
皆さん、ロト6当たってますかー?当たってる人、手を挙げてくださーい!うーん、まだ少ないような気がしますね。でも、ロト6当選を諦めるには早いですよ。
私としても一人でも多くのロト6ファンに当たってほしいので、今日はロト6必勝法として「よく出る数字」と「あまり出ない数字」を徹底調査した結果を発表したいと思います。
目次
ロト6・「よく出る数字」「あまり出ない数字」とは?

ロト6では、「01」から「43」までの数字から6つ選ぶことになっています。このうち、全部の数字が万遍なく一定の周期で出てくれたら、数字予想に苦労はしません。
実際には、各数字によって出る波があります。その波に乗っている数字を「よく出る数字」、乗っていない数字を「あまり出ない数字」と呼んでいます。
よく出る数字というのは、期待値よりも多く出ていたり、連続で何度も出ていたりしているので、こういう情報をキャッチしながらうまく予想に組み入れると、ロト6も当たりやすくなりますよ。
反対に、あまり出ない数字は、いわば「ご縁の薄い数字」なので、避けた方が良いのですが、これも時期によっては逆によく出る数字にもなり得るので、やっぱり一概にはいえません。
ロト6ファンの皆さんには、常にロト6の出目のアンテナを張っていただきつつ、当選の波をつかんでほしいと思っています。それでは、次のトピックから具体的にご紹介していきますね。
ロト6「よく出る数字」データ公開

「よく出る数字」を知るには、まずは「短期・中期・長期※」の3つの区切りに分けてみましょう。そうすると、一貫して出ている数字や、その時期限定でよく出ている数字との差がわかります。
(※ ここでは、「短期……直近50回分」「中期……直近100回分」「長期……全抽選回分」としています。)
それでは一挙ご紹介します!
①ロト6・よく出る数字:短期
※直近50回分の抽選結果です。
※本数字のみの集計となっています。
※上位5位内の数字を黄色いマーカーで記しています。
順位 | 数字 | 出現回数 |
---|---|---|
1位 | 32 | 13 |
2位 | 2 | 12 |
3位 | 5 | 11 |
〃 | 16 | 11 |
〃 | 39 | 11 |
6位 | 15 | 10 |
7位 | 6 | 9 |
〃 | 7 | 9 |
〃 | 30 | 9 |
〃 | 37 | 9 |
〃 | 42 | 9 |
〃 | 43 | 9 |
13位 | 10 | 8 |
〃 | 17 | 8 |
〃 | 26 | 8 |
〃 | 31 | 8 |
〃 | 35 | 8 |
18位 | 1 | 7 |
〃 | 12 | 7 |
〃 | 13 | 7 |
〃 | 19 | 7 |
〃 | 21 | 7 |
〃 | 27 | 7 |
24位 | 18 | 6 |
〃 | 20 | 6 |
〃 | 34 | 6 |
〃 | 36 | 6 |
〃 | 38 | 6 |
〃 | 40 | 6 |
〃 | 41 | 6 |
〃 | 8 | 5 |
31位 | 22 | 5 |
〃 | 23 | 5 |
〃 | 24 | 5 |
〃 | 28 | 5 |
36位 | 4 | 4 |
〃 | 9 | 4 |
〃 | 25 | 4 |
〃 | 29 | 4 |
〃 | 33 | 4 |
41位 | 3 | 3 |
〃 | 11 | 3 |
〃 | 14 | 3 |
②ロト6・よく出る数字:中期
※直近100回分の抽選結果です。
※本数字のみの集計となっています。
※上位5位内の数字を黄色いマーカーで記しています。
順位 | 数字 | 出現回数 |
---|---|---|
1位 | 32 | 23 |
2位 | 2 | 20 |
〃 | 17 | 20 |
〃 | 37 | 20 |
5位 | 5 | 19 |
〃 | 42 | 19 |
7位 | 21 | 18 |
〃 | 35 | 18 |
9位 | 1 | 17 |
〃 | 16 | 17 |
〃 | 43 | 17 |
12位 | 15 | 16 |
〃 | 30 | 16 |
〃 | 39 | 16 |
〃 | 41 | 16 |
16位 | 22 | 15 |
〃 | 40 | 15 |
18位 | 6 | 14 |
〃 | 14 | 14 |
〃 | 19 | 14 |
〃 | 26 | 14 |
〃 | 38 | 14 |
23位 | 11 | 13 |
〃 | 13 | 13 |
〃 | 27 | 13 |
〃 | 28 | 13 |
〃 | 33 | 13 |
28位 | 7 | 12 |
〃 | 9 | 12 |
〃 | 12 | 12 |
〃 | 18 | 12 |
〃 | 24 | 12 |
〃 | 34 | 12 |
34位 | 8 | 11 |
〃 | 10 | 11 |
〃 | 20 | 11 |
〃 | 25 | 11 |
38位 | 36 | 10 |
39位 | 31 | 9 |
40位 | 3 | 8 |
〃 | 29 | 8 |
42位 | 4 | 7 |
43位 | 23 | 5 |
③ロト6・よく出る数字:長期
※全回分の抽選結果です。
※本数字のみの集計となっています。
※上位5位内の数字を黄色いマーカーで記しています。
順位 | 数字 | 出現回数 |
---|---|---|
1位 | 6 | 250 |
2位 | 37 | 245 |
3位 | 38 | 240 |
4位 | 10 | 238 |
5位 | 2 | 237 |
〃 | 27 | 237 |
7位 | 15 | 233 |
〃 | 43 | 233 |
9位 | 19 | 232 |
10位 | 12 | 231 |
〃 | 24 | 231 |
〃 | 39 | 231 |
13位 | 28 | 230 |
14位 | 20 | 229 |
〃 | 32 | 229 |
16位 | 8 | 228 |
〃 | 42 | 228 |
18位 | 22 | 227 |
19位 | 21 | 226 |
20位 | 30 | 225 |
21位 | 5 | 224 |
〃 | 23 | 224 |
23位 | 3 | 222 |
〃 | 16 | 222 |
25位 | 25 | 221 |
〃 | 31 | 221 |
27位 | 4 | 220 |
〃 | 18 | 220 |
〃 | 36 | 220 |
30位 | 26 | 219 |
31位 | 35 | 218 |
32位 | 14 | 217 |
33位 | 11 | 216 |
34位 | 1 | 215 |
35位 | 17 | 212 |
36位 | 33 | 211 |
37位 | 34 | 210 |
38位 | 40 | 209 |
〃 | 41 | 209 |
40位 | 13 | 208 |
41位 | 7 | 205 |
42位 | 29 | 203 |
43位 | 9 | 200 |
短期・中期・長期のよく出る数字の次は、曜日も気になってきますよね?そこで、抽選曜日別(月曜日と木曜日※)でよく出る数字も一緒に調べてみたのでご紹介します。
(※ここでは直近の曜日別の抽選結果の30回分で集計しています。)
④ロト6・月曜日によく出る数字
※直近30回分の抽選結果です。
※本数字のみの集計となっています。
※上位5位内の数字を黄色いマーカーで記しています。
順位 | 数字 | 出現数 |
---|---|---|
1位 | 42 | 9 |
2位 | 15 | 7 |
〃 | 32 | 7 |
〃 | 39 | 7 |
5位 | 5 | 6 |
〃 | 10 | 6 |
〃 | 30 | 6 |
〃 | 19 | 6 |
9位 | 6 | 5 |
〃 | 7 | 5 |
〃 | 16 | 5 |
〃 | 26 | 5 |
〃 | 27 | 5 |
〃 | 35 | 5 |
〃 | 36 | 5 |
〃 | 37 | 5 |
〃 | 43 | 5 |
18位 | 1 | 4 |
〃 | 2 | 4 |
〃 | 4 | 4 |
〃 | 11 | 4 |
〃 | 12 | 4 |
〃 | 13 | 4 |
〃 | 14 | 4 |
〃 | 17 | 4 |
〃 | 18 | 4 |
〃 | 22 | 4 |
〃 | 24 | 4 |
〃 | 31 | 4 |
〃 | 34 | 4 |
31位 | 20 | 3 |
〃 | 28 | 3 |
〃 | 33 | 3 |
〃 | 38 | 3 |
〃 | 40 | 3 |
36位 | 3 | 2 |
〃 | 8 | 2 |
〃 | 9 | 2 |
〃 | 21 | 2 |
〃 | 25 | 2 |
〃 | 29 | 2 |
42位 | 23 | 1 |
〃 | 41 | 1 |
⑤ロト6・木曜日によく出る数字
※直近30回分の抽選結果です。
※本数字のみの集計となっています。
※上位5位内の数字を黄色いマーカーで記しています。
順位 | 数字 | 出現数 |
---|---|---|
1位 | 2 | 8 |
2位 | 16 | 7 |
〃 | 17 | 7 |
〃 | 26 | 7 |
〃 | 32 | 7 |
〃 | 39 | 7 |
7位 | 5 | 6 |
〃 | 21 | 6 |
〃 | 37 | 6 |
〃 | 41 | 6 |
〃 | 43 | 6 |
12位 | 8 | 5 |
〃 | 18 | 5 |
〃 | 31 | 5 |
〃 | 35 | 5 |
〃 | 38 | 5 |
17位 | 1 | 4 |
〃 | 6 | 4 |
〃 | 7 | 4 |
〃 | 12 | 4 |
〃 | 15 | 4 |
〃 | 20 | 4 |
〃 | 23 | 4 |
〃 | 24 | 4 |
〃 | 40 | 4 |
26位 | 3 | 3 |
〃 | 11 | 3 |
〃 | 13 | 3 |
〃 | 22 | 3 |
〃 | 25 | 3 |
〃 | 27 | 3 |
〃 | 28 | 3 |
〃 | 30 | 3 |
〃 | 36 | 3 |
〃 | 42 | 3 |
36位 | 4 | 2 |
〃 | 9 | 2 |
〃 | 10 | 2 |
〃 | 14 | 2 |
〃 | 19 | 2 |
〃 | 29 | 2 |
〃 | 33 | 2 |
〃 | 34 | 2 |
ロト6 「次回出やすい数字」の方法も大公開!

次は、「ロト6の次回出やすい数字」についてです。
ここではデータが毎回変わってくるため、データを一挙ご紹介という方式をとらないで、皆さんも簡単に「次回出やすい数字」を割り出せるための方法をご紹介していきます。
「ロト6の次回出やすい数字」は、最初に最新回の抽選結果から当選数字を検索するところから始めます。
【例】第1601回抽選結果(2021年7月8日) | |
---|---|
当選数字 | 06 13 17 18 21 41 (37) |
今回の当選数字は「06 13 17 18 21 41」でした。この6つの数字を2つずつペアにしていくと、「06 & 13」「17 & 18」「21 & 41」となります。
次に、この3つの数字の組み合わせが過去の抽選で出ているかをチェックしましょう。どれを選ぶかは、皆さんの直感でもいいし、時間があるなら3つすべて調べるのもありです。今は便利なサイトもあります。今日は私の直感で選んだ「06 & 13」を調べてみました。
抽選回 | 当選番号 | 1等 | ||
---|---|---|---|---|
第1601回 (2021年7月8日) | 06 13 17 18 21 41 (37) | 0円 | 0口 | |
第1594回 (2021年6月14日) | 01 05 06 13 34 36 (18) | 600,000,000円 | 1口 | |
第1585回 (2021年5月13日) | 02 06 10 13 16 32 (09) | 0円 | 0口 | |
第1537回 (2020年11年23日) | 06 13 14 32 33 37 (20) | 261,378,200円 | 1口 | |
第1520回 (2020年9月24日) | 01 06 11 13 30 33 (04) | 232,863,600円 | 2口 | |
第1501回 (2020年7月20日) | 06 10 13 25 31 38 (15) | 19,933,500円 | 26口 | |
第1489回 (2020年6月8日) | 04 06 11 13 23 32 (01) | 0円 | 0口 | |
第1409回 (2019年8月26日) | 05 06 08 20 22 25 (13) | 378,412,300円 | 3口 | |
第1384回 (2019年5月30日) | 03 06 13 32 38 43 (40) | 251,413,100円 | 1口 | |
第1317回 (2018年10月1日) | 06 10 13 19 32 43 (22) | 0円 | 0口 | |
第1312回 (2018年9月13日) | 13 24 25 26 32 39 (06) | 120,471,500円 | 2口 | |
第1291回 (2018年7月2日) | 02 06 08 12 13 17 (01) | 506,881,500円 | 1口 | |
第1285回 (2018年6月11日) | 07 08 13 36 38 42 (06) | 280,267,300円 | 3口 | |
第1263回 (2018年3月26日) | 03 08 13 14 31 37 (06) | 600,000,000円 | 1口 |
私が直感で選んだ「06 & 13」ですが、過去の結果を見ると一定の周期で出ていました。これが「次回出やすい数字」です。このような方法で数字を調べて、(そろそろ出そうだな……)と思ったタイミングを見計らって数字予想に使ってみてください。
ロト6「あまり出ない数字」データ

最後は、「あまり出ない数字」をご紹介して締めくくりたいと思います。
「あまり出ない数字」も「よく出る数字」と同じように、短期・中期・長期に分けてご紹介します。
①ロト6・あまり出ない数字:短期
※直近50回分の抽選結果です。
※本数字のみの集計となっています。
※上位5位内の数字を黄色いマーカーで記しています。
順位 | 数字 | 出現回数 |
---|---|---|
1位 | 3 | 3 |
〃 | 9 | 3 |
〃 | 11 | 3 |
4位 | 4 | 4 |
〃 | 14 | 4 |
〃 | 25 | 4 |
〃 | 29 | 4 |
〃 | 33 | 4 |
9位 | 8 | 5 |
〃 | 22 | 5 |
〃 | 23 | 5 |
〃 | 24 | 5 |
〃 | 28 | 5 |
14位 | 18 | 6 |
〃 | 20 | 6 |
〃 | 34 | 6 |
〃 | 36 | 6 |
〃 | 38 | 6 |
〃 | 40 | 6 |
〃 | 41 | 6 |
21位 | 12 | 7 |
〃 | 13 | 7 |
〃 | 19 | 7 |
〃 | 21 | 7 |
〃 | 27 | 7 |
26位 | 1 | 8 |
〃 | 10 | 8 |
〃 | 17 | 8 |
〃 | 26 | 8 |
〃 | 30 | 8 |
〃 | 31 | 8 |
〃 | 35 | 8 |
33位 | 6 | 9 |
〃 | 15 | 9 |
〃 | 37 | 9 |
〃 | 43 | 9 |
37位 | 5 | 10 |
〃 | 7 | 10 |
〃 | 39 | 10 |
〃 | 42 | 10 |
41位 | 16 | 11 |
42位 | 2 | 13 |
〃 | 32 | 13 |
②ロト6・あまり出ない数字:中期
※直近50回分の抽選結果です。
※本数字のみの集計となっています。
※上位5位内の数字を黄色いマーカーで記しています。
順位 | 数字 | 出現回数 |
---|---|---|
1位 | 23 | 5 |
2位 | 4 | 7 |
3位 | 3 | 8 |
〃 | 29 | 8 |
5位 | 31 | 9 |
6位 | 25 | 10 |
〃 | 36 | 10 |
8位 | 8 | 11 |
〃 | 10 | 11 |
〃 | 20 | 11 |
11位 | 9 | 12 |
〃 | 12 | 12 |
〃 | 18 | 12 |
〃 | 24 | 12 |
〃 | 28 | 12 |
〃 | 34 | 12 |
17位 | 7 | 13 |
〃 | 11 | 13 |
〃 | 13 | 13 |
〃 | 27 | 13 |
〃 | 33 | 13 |
22位 | 6 | 14 |
〃 | 19 | 14 |
〃 | 26 | 14 |
〃 | 38 | 14 |
26位 | 14 | 15 |
〃 | 22 | 15 |
〃 | 40 | 15 |
29位 | 15 | 16 |
〃 | 30 | 16 |
〃 | 39 | 16 |
〃 | 41 | 16 |
33位 | 1 | 17 |
〃 | 16 | 17 |
〃 | 43 | 17 |
36位 | 21 | 18 |
〃 | 35 | 18 |
38位 | 5 | 19 |
〃 | 17 | 19 |
〃 | 42 | 19 |
41位 | 37 | 20 |
42位 | 2 | 21 |
43位 | 32 | 23 |
③ロト6・あまり出ない数字:長期
※直近50回分の抽選結果です。
※本数字のみの集計となっています。
※上位5位内の数字を黄色いマーカーで記しています。
順位 | 数字 | 出現回数 |
---|---|---|
1位 | 9 | 200 |
2位 | 29 | 203 |
3位 | 7 | 206 |
4位 | 13 | 208 |
5位 | 40 | 209 |
〃 | 41 | 209 |
7位 | 34 | 210 |
8位 | 33 | 211 |
9位 | 17 | 212 |
10位 | 1 | 216 |
〃 | 11 | 216 |
12位 | 14 | 218 |
〃 | 35 | 218 |
14位 | 26 | 219 |
15位 | 4 | 220 |
〃 | 18 | 220 |
〃 | 36 | 220 |
18位 | 25 | 221 |
〃 | 31 | 221 |
20位 | 3 | 222 |
〃 | 16 | 222 |
22位 | 5 | 224 |
〃 | 23 | 224 |
24位 | 30 | 225 |
25位 | 21 | 226 |
26位 | 22 | 227 |
27位 | 8 | 228 |
28位 | 20 | 229 |
〃 | 42 | 229 |
30位 | 28 | 230 |
〃 | 32 | 230 |
32位 | 12 | 231 |
〃 | 24 | 231 |
〃 | 39 | 231 |
35位 | 19 | 232 |
36位 | 15 | 233 |
36位 | 43 | 233 |
38位 | 27 | 237 |
39位 | 2 | 238 |
〃 | 10 | 238 |
41位 | 38 | 240 |
42位 | 37 | 245 |
43位 | 6 | 250 |
ロト6の「よく出る数字」と「あまり出ない数字」を徹底的に調査してみることで、特に、「よく出る数字」はいろいろな多角的に見ることで、当選への糸口がつかめそうですね。
【ロト6攻略】出やすい数字と出ない数字の見極め方

数字の出方を見ているといつも思いますが、本当に奥深いんですよねぇ……。出現の傾向を見ているといろいろな「現象」が起きています。「えっ!そうなの?」と思われた人は、一度抽選結果を買って見たり、またはご自身で記録してみたりするといいですね。
43個の数字の出方を見抜くのは簡単ではないですけれど、ロト6にはある程度「流れ」のようなものが存在しているので、それを掴むのが先決です!まさに「勝ち馬に乗れ」ということですね。
勢いのある数字はやっぱり「出やすい数字」としてチェックし、しばらく出ていない不調な数字は「出ない数字」としてメモしておくのも1つです♪
そこで、今回はロト6の攻略法として「出やすい数字と出ない数字」の見極め方についてご紹介していきたいと思います。ロト6ファンのみなさん、よろしくお願いします。
ロト6では「好調エリア」を見つけることがカギ!

ロト6攻略したいなら、まずは「好調エリア」の数字を狙うのがいいですよ♪と言っても、いきなり「好調エリア」って何?って感じですよね?
「好調エリア」と言うのは、ここ数回よく出ている好調な数字がいくつか集まったエリアのことです。「えー!マジ?そんなのあるんだったら、早く教えてよ!」って焦らないでね。順番にお話ししますから♪
まずは「好調エリア」とはどんなものかを知っていただくために、下の表をご覧ください。こちらは、ロト6第922回から第929回に出現した「好調エリア」の好例です。
好調エリア事例
抽選回 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
922回 | ● | ● | |||||
923回 | 〇 | ● | ● | ● | ● | ||
924回 | ● | ● | |||||
925回 | ● | ||||||
926回 | ● | ● | |||||
927回 | ● | ● | ● | ● | ● | ||
928回 | ● | ● | |||||
929回 | ● | ● |
この表では「32」が5連続で出ていますよね。同じ数字が5連続ロト6で出ること、あるんです。そして「32」を中心とした周囲の数字も短期間でけっこう出現しているので、非常にわかりやすいですよね。
ほかにも、927回から929回と3連続で出ている「31」も好調のようなので、もし私がこの時期に買うなら「31」も迷わず候補に入れています。
このように、黒●(本数字)が連続で出ている数字が集中するエリアを「好調エリア」と言います。好調エリアには、出やすい数字がザクザクある場合もあるので、要チェックです!
ロト6では「好調エリア」のおとなり同士の数字も出やすい!

好調エリアがどんなものかを知っていただいたら、次に見ていただきたいのが、このエリアで起きている現象です!
そう、「ロト6あるある」の1つ、「勢いのある出やすい数字のとなりの数字も一緒に出現しやすい」って現象です。
好調エリアでは、見えない力というか、引力のようなものが働いているのかわかりませんが、連続で出ている数字の周辺も「引っ張り数字」として出ることがあるんです。
好調エリア事例
抽選回 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
922回 | ● | ● | |||||
923回 | 〇 | ● | ● | ● | ● | ||
924回 | ● | ● | |||||
925回 | ● | ||||||
926回 | ● | ● | |||||
927回 | ● | ● | ● | ● | ● | ||
928回 | ● | ● | |||||
929回 | ● | ● |
青くマークしている黒丸のおとなり(または近辺)の数字もまるで連動しているかのように一緒に出ていますよね。(黒●で表示)
このように、好調エリアでは、おとなり同士の数字が仲良しのように一緒に出現するのもよくあるんです。927回では、近辺で出た「33」自身も928回で再び出ているので、好調な波がある意味で「伝染」するのかもしれません。ロト6の数字って本当におもしろい!こういう現象が「出やすい数字」発生源でもあるので、要チェックです!
以上が「出やすい数字」を知る方法でした。次は「出ない数字」についても見ていきましょう。
ロト6では「出ない数字」の見極めが大事!

43個ある数字のうち、どれを狙っていくかは皆さんの予想の方法や気分もあるかと思いますが、ロト6で高額当選を狙うなら、できれば「出ない数字」は避けたいですよね?それじゃ、どんな数字が「出ない数字」なのかと言うと……
- 10回以上当選数字の中に入ってこない数字
- 1~2回当選数字に入っても、すぐに途切れて消える数字
ロト6を長く挑戦していると数字選びにも悩みが出てくることはよくあります。そこで時々一発逆転したくなり、選んでしまいがちなのが「最近、全然当選数字に入ってこない数字」を取り込むことなんです。
10回以上当選数字の中に入ってこない数字
ロト6では、連続無当選が30回続く数字もあるので、そのような不調期の数字を選ぶのは当選確率を下げてしまう可能性が高くなります。これは冒頭でもお話した通り、好調でない(=出現率が低い・悪い)ため、ロト6の当選の流れに逆らった予想となることがあるためです。長期的にスランプの数字を「もしかして次は出るんじゃない?」と追いかけるのは、実は非常にリスキーなことでもあることを理解しておきたいですね。
1~2回当選数字に入っても、すぐに途切れて消える数字
1~2回出て「おっ!次も続くかな?」と思いきや、ハズレてしまうケースありますよね?実は、好調エリアの外にはこうした数字がけっこう見られます。途切れやすい数字は「勢いがない数字」ということでもあるので、積極的には入れない方がいいかもしれませんね。
【出やすい数字番外編】ロト6では1等当選しても悲しいケースがあった!

「出やすい数字」の番外編エピソードについても1つご紹介しておきます。2005年3月の第230回では、当選口数が異例の167口も出てしまい、1等当選金額が異常に低くなる事態が起こりました。当時はロトファンの中でもニュースになりましたね。
なぜ、そこまで167人の選んだ数字がカブったのか。その原因は、たまたま第230回の当選数字が過去7回分で出現した当選数字だったから!下の表をご覧ください。
ロト6抽選結果~第230回~

すごいと言えば、すごい結果です!!
こうした攻略方法もあるんだな……と逆に興味も湧いてしまいそうですが、ただやっぱり人とカブりやすい数字を選ぶことで、たとえ当選しても通常よりかなり当選金額が低くなってしまうことがあることは念頭に置いておきたいですよね。それにしても……この階段、本当にキレイ(苦笑)
※通常、ロト6の1等当選口数は「該当ナシ」、または出たとしても1~4本が普通のため、第230回の167本がいかに異常な当選口数だったかが理解できる。
まとめ
いかがでしたか?
ロト6では、連続で出ている数字が集中している「好調エリア」をいかに見つけ出して、その近辺の数字の出方も見ながら予想していくことで、ロト6高額当選の波に乗れる可能性が出てくることはおわかりいただけたでしょうか?
そうは言っても「言うは易く行うは難し」で、ロト6の好調エリアもそうそう簡単に見つけられないときもあるので、日頃から記録データを取っていくのも必要なのでコツコツ派におすすめの攻略法です。集計好きな人、膨大な数字を見るのが好きな人!ぜひ参考にしてみてくださいね♪皆さんからの朗報をお待ちしてます♪(by マリ)