ナンバーズ3の当選確率が上がる!アクシスナンバー攻略法と買い目表

こんにちは。
ナンバーズ3オレンジ・ゆりです!
昨日、久々にいつメン(=いつものロトメンバー)とお茶会をしてきました。
そこで話題になったのは、もちろん「アクシスナンバー攻略法」でどれくらい当たったかです。
今、私たちアクシスナンバーに夢中なんです!!
このあたりはコラムで公開しているメンバーのコラムも読んでいただくとして、今回は私もナンバーズ3ファンのみなさんのために「アクシスナンバー攻略法と買い目表」をお届けしたいと思います。
本記事では、ナンバーズ3で何か新しい攻略法がないかお探しの方に、アクシスナンバーの出し方と当選確率が高まる買い目表を掲載しています。
ナンバーズ3の数字選びで迷ったら、ぜひご活用くださいね。
目次
ナンバーズ3の当選的中率を上げる!「アクシスナンバー」
ナンバーズ3は、「000」から「999」までの数字の組み合わせの中から、好きな3ケタの数字と申込タイプを選ぶ数字選択式宝くじです。
抽選で出た3ケタの数字と並び方で、当選金額が決まるので、いつ楽しみですよね。
ナンバーズ3の当選条件 | |
---|---|
ストレート | 3個の数字と並びが完全に一致 |
ボックス | 並びは関係なく、3個の数字が一致 |
セット | ストレート、ボックスを半々で狙う |
ミニ | 3個の数字のうち下2ケタが完全に一致 |
たった3個の数字を選び抜くのって簡単そうで、意外に難しいです……(汗)
「3個のうち、1個だけでも軸になるような数字があれば、残りの2個はいくつかのバリエーションで複数口買えるのに……」と思ったことがある人も多いはずです。
そんな数字選びのお悩みを解消するための“鍵”となるのが、今日ご紹介する「アクシスナンバー」なんです。
それではアクシスナンバーについて迫ってみますね。
アクシスナンバーってどんな数字?
アクシスナンバーとは、ズバリ!「軸数字」のことです。
ナンバーズ3では、3個の数字をいかに組み合わせるかで当選のタイプや当選金が変わってきますよね。
ナンバーズにお強いレジェンドのお二人、力丸ヒロ子さんやにしきのあきらさんのようなコンスタントかつ圧倒的に強い勝ち方をするためには、とにかくコツコツを買っていくのが一番だと思います。
これこそが王道です!
でも継続させるのは本当に難しい(汗)
だって、毎日ずっとナンバーズ3の数字予想だけして生活している人なんていないですからね。
だからこそ、軸になるものをもっておくと予想がしやすくなるので、コツコツ買いも加速できるんです!
そういう意味でも、アクシスナンバーは忙しい人にはぴったりかもしれません。
私のご紹介するアクシスナンバー攻略法では、まずはこれまでのナンバーズ3の抽選結果をもとに、アクシスナンバーを見つけ出していきます。
アクシスナンバーさえ決まってしまえば、残りは2個の数字を決定して買って当選発表を待つだけですよ。
さあ、次に進みましょう。
アクシスナンバーを確定させるには?
はじめに申し上げておきますと、アクシスナンバーを確定させるためには「作業」が必須です。
ここが面倒くさいと思う人は、アクシスナンバー攻略ができなくなってしまうので、ぜひとも頑張ってついてきてください。
具体的には、ナンバーズ3の直近30回分の抽選結果を使って、旬なアクシスナンバーを見つけていきたいと思っています。
アクシスナンバーを活用する上で注意する点は?
唯一、注意したいのは、たまにいらっしゃる「凝り性タイプな人」に向けてのアナウンスです。
この手の方々に多い傾向ですが、100回分以上の抽選結果をどんどん遡ってデータづくりをすることもあるようですが、アクシスナンバーに限って言うと抽選結果を深掘りし過ぎると危険です。
なぜかというと、古い結果を混ぜることで「旬」なアクシスナンバーが正確に出てこないからです。
そのため、骨折り損のくたびれ儲けにならないように、最新の結果の20~30回程度で留めておくのがおすすめです。
アクシスナンバーも予想で一定期間を活用したら、古くなることを念頭に置いてください。
定期的にアップデートしてくださいね。
【注意したいこと】
- 古い抽選結果まで遡りすぎない。
- アクシスナンバーは定期的にアップデートする。
【ナンバーズ3】アクシスナンバーの確定方法を解説!
さあ、それではいよいよナンバーズ3攻略のファーストステップに入ります。
アクシスナンバーの確定作業に入りますよ~。
みんなついてきてね~。
まずは始める前に、以下のものをお手元に用意してください。
【用意するもの】
- ナンバーズ3の最新抽選結果10回分のデータ表
- ノート、用紙
- 筆記用具
- PC
- 定規
ナンバーズ3アクシスナンバーの「7つの確定ステップ」
【1】ナンバーズ3の最新抽選結果データづくりをします。
【2】全ての数字の出目がわかるように「表」を作ります。
PCのエクセル、またはノートに書きこむなど、やりやすい方法を選んでください。
【3】データ表を観察して、左右斜め線で結べるかを確認します。
【4】左右の斜め線が交差した数字の下(オレンジ欄)にチェックを入れていきます。
【5】全10個の数字の中で、左右斜め線が交差した数字を確認します。
全10個から5~8個まで減ります。
【6】前工程で残った数字から、さらに絞っていきます。
【数字をしぼる時の条件】
- 前回の抽選数字で、これからも連続で出そうなもの
- 斜めで2回連続出たもの
- 同じ段階で斜め線が交差したもの
【7】上の3つの条件でどんどん数字を振り落としていき、最後に残った数字が「ナンバーズ3アクシスナンバー」となります。
いかがですか?
うまく出せましたか?
ここまできたら、あともう一息です!
ナンバーズ3当選はもうすぐです。
次に進みましょう!
【ナンバーズ3アクシスナンバー別】買い目表
ここまではナンバーズ3の過去の抽選結果を使ったアクシスナンバーの確定方法についてご紹介してきました。
そ・し・て!!
ここからはみんなお待ちかねの買い目表をご紹介します。
今回は、私、ナンバーズ3オレンジ・ゆりがおすすめする10パターンです。
あなたが確定したアクシスナンバーの欄をチェックして、当たりやすい買い目を決める参考にしてください。
アクシスナンバー | 買い目表 |
---|---|
0 | 089 024 014 059 018 036 019 028 049 023 |
アクシスナンバー | 買い目表 |
---|---|
1 | 157 138 189 127 169 147 168 126 135 139 |
アクシスナンバー | 買い目表 |
---|---|
2 | 278 247 279 234 237 268 236 245 269 257 |
アクシスナンバー | 買い目表 |
---|---|
3 | 349 368 369 358 389 345 359 346 347 378 |
アクシスナンバー | 買い目表 |
---|---|
4 | 459 469 478 468 479 451 445 495 461 437 |
アクシスナンバー | 買い目表 |
---|---|
5 | 568 589 579 567 578 500 510 503 504 518 |
アクシスナンバー | 買い目表 |
---|---|
6 | 679 678 668 677 689 688 699 666 632 630 |
アクシスナンバー | 買い目表 |
---|---|
7 | 760 752 743 764 711 731 742 773 750 721 |
アクシスナンバー | 買い目表 |
---|---|
8 | 850 810 862 831 889 899 870 847 858 833 |
アクシスナンバー | 買い目表 |
---|---|
9 | 990 984 940 950 921 932 953 965 927 936 |
アクシスナンバー買い目の5つの活用方法をご紹介
最後は、ナンバーズ3アクシスナンバー数字別・買い目表の「使い方」をご紹介して締めくくりたいと思います。
アクシスナンバーを確定させた後、買い目表を見て数字を選ぶことになりますが、今回ご紹介している10個のアクシスナンバーの欄を見ていただくと、10パターンずつ入っています。
もしかしたら、「この数字、そのまま買うだけ?ほかに活用方法はないのかな?」と思う人もいるかもしれません。
そのため、5つの方法をご紹介します。
【1】アクシスナンバーを確定後、その数字の欄をチェックして気になる数字をそのまま採用します。
【事例】
アクシスナンバーが「3」だったら……
⇒「3」の買い目表をチェックして、買い目10パターンを見ます。
「345」が一番気になったら、そのパターンを買います。
【2】基本的に、買い目は「ストレート」でも「ボックス」でも、「セット」でも使用可能です。
あなたのインスピレーションで買い方を変えて活用してみます。
【事例】
アクシスナンバーが「5」だったら……
⇒買い目表から「568」を選択。
ストレートで「568」を買うのもOK。またはボックスで買うのもOK。
どちらかに決めかねる場合は、セット(ストレート・ボックス半々)にしてしまうのも一つの手です。
【3】前回のナンバーズ3の抽選結果を確認します。
もし当選数字と類似している組み合わせパターンがあったら、それは候補から外してOK。残った9パターンから選びましょう。
【事例】
⇒数字のダブル+数字1個(004、800など)
⇒数字トリプル(111、222など)
【4】10パターンのうち、前回のナンバーズ3の当選数字と同じ数字を見つけたら「引っ張り数字」の可能性も考えられます。
引っ張り数字だとしたら、次の出る可能性があるかもしれないので、それを選ぶのも吉。
【事例】
⇒前回の当選数字が「156」だった場合
アクシスナンバーの1の欄を見て「157」を発見、「1」「5」の引っ張りの可能性
【5】アクシスナンバーに加えて、あなた自身のラッキーナンバーを入れて考えるのも一つです。
【事例】
⇒ラッキーナンバー「8」を普段からよく使う人の場合
アクシスアンバーは「4」で確定済みなら、4の欄をチェックして、4と8の含まれているパターンを選びます。
以上、ナンバーズ3アクシスナンバー買い目表の5つの活用方法をご紹介してみました。
どれかしっくりときた方法は見つかりましたか?
もし「これ!」というものがありましたら、さっそく次回の抽選回で挑戦してみてくださいね。
ただ、今回ご紹介した活用方法は「絶対」ではありません。
最終的にはお好みの選び方をしてくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
今回はアクシスナンバーの確定方法と買い目表、そして5つの活用方法までご紹介しました。
最後にもう一度おさらいしましょう。
アクシスナンバー攻略法のポイントは、①ナンバーを確定させたら、抽選回数回分は使い続けてみること、②抽出で使う過去データは直近20~30回分くらいまでにすること、③買い目の活用方法は5つあるので、一番自分にぴったりの方法を採用する、です。
また、アクシスナンバー攻略法はミニでも活用できます。
普段からミニ買いに固定している人なら、買い目表の下2ケタを活用するのもアリだと思います。
アクシスナンバーを出すまでは少し作業は必要ですが、慣れれば比較的簡単です!
たった3個の数字の組み合わせで、ストレートで約10万円。
他の数字選択式宝くじよりも圧倒的にコスパが良いので、挑戦しないのはもったいないです。
ほかの数字選択式宝くじでもアクシスナンバー攻略法は好調!
★ロト6レッド・マリちゃんのコラム★
★ロト7ブルー・かりんちゃんのコラム★
まだやったことがない人も、アクシスナンバーを使ってナンバーズ3を制覇してください。
ナンバーズ3ファンみなさんの攻略ライフが好調になることをお祈りしています!
[ナンバーズ3]直近100回の抽せん結果
以下のボタンを押すと、出現数字が強調されます。
回号 | 抽選日 | 当せん数字 | ストレート | |||
---|---|---|---|---|---|---|
口数 | 当せん金 | |||||
第6223回 | 2023/ 06/01 |
6 | 0 | 8 | 67 | 103,900円 |
第6222回 | 2023/ 05/31 |
0 | 4 | 7 | 75 | 101,200円 |
第6221回 | 2023/ 05/30 |
0 | 4 | 1 | 45 | 122,500円 |
第6220回 | 2023/ 05/29 |
0 | 2 | 2 | 75 | 103,500円 |
第6219回 | 2023/ 05/26 |
2 | 7 | 7 | 59 | 92,700円 |
第6218回 | 2023/ 05/25 |
9 | 0 | 8 | 94 | 66,400円 |
第6217回 | 2023/ 05/24 |
5 | 8 | 4 | 74 | 93,500円 |
第6216回 | 2023/ 05/23 |
9 | 3 | 1 | 82 | 68,700円 |
第6215回 | 2023/ 05/22 |
2 | 9 | 2 | 74 | 92,100円 |
第6214回 | 2023/ 05/19 |
1 | 3 | 8 | 61 | 80,300円 |
第6213回 | 2023/ 05/18 |
3 | 5 | 0 | 213 | 75,600円 |
第6212回 | 2023/ 05/17 |
6 | 2 | 0 | 80 | 99,000円 |
第6211回 | 2023/ 05/16 |
4 | 6 | 4 | 50 | 116,800円 |
第6210回 | 2023/ 05/15 |
0 | 5 | 5 | 99 | 93,500円 |
第6209回 | 2023/ 05/12 |
1 | 4 | 0 | 46 | 110,300円 |
第6208回 | 2023/ 05/11 |
2 | 1 | 8 | 84 | 82,900円 |
第6207回 | 2023/ 05/10 |
7 | 4 | 6 | 51 | 95,000円 |
第6206回 | 2023/ 05/09 |
6 | 7 | 5 | 65 | 102,700円 |
第6205回 | 2023/ 05/08 |
7 | 3 | 4 | 78 | 96,500円 |
第6204回 | 2023/ 05/05 |
7 | 8 | 8 | 66 | 120,300円 |
第6203回 | 2023/ 05/04 |
0 | 1 | 9 | 60 | 100,000円 |
第6202回 | 2023/ 05/03 |
8 | 2 | 8 | 108 | 78,700円 |
第6201回 | 2023/ 05/02 |
3 | 7 | 2 | 290 | 63,500円 |
第6200回 | 2023/ 05/01 |
2 | 3 | 7 | 291 | 68,800円 |
第6199回 | 2023/ 04/28 |
9 | 5 | 3 | 90 | 96,100円 |
第6198回 | 2023/ 04/27 |
9 | 5 | 8 | 79 | 93,800円 |
第6197回 | 2023/ 04/26 |
7 | 9 | 9 | 58 | 130,200円 |
第6196回 | 2023/ 04/25 |
2 | 7 | 3 | 71 | 73,400円 |
第6195回 | 2023/ 04/24 |
1 | 7 | 8 | 298 | 54,400円 |
第6194回 | 2023/ 04/21 |
9 | 6 | 2 | 55 | 98,500円 |
第6193回 | 2023/ 04/20 |
4 | 0 | 3 | 115 | 69,800円 |
第6192回 | 2023/ 04/19 |
7 | 3 | 3 | 61 | 107,200円 |
第6191回 | 2023/ 04/18 |
1 | 8 | 8 | 204 | 73,700円 |
第6190回 | 2023/ 04/17 |
0 | 7 | 2 | 66 | 103,800円 |
第6189回 | 2023/ 04/14 |
5 | 4 | 3 | 58 | 113,800円 |
第6188回 | 2023/ 04/13 |
1 | 0 | 1 | 146 | 75,200円 |
第6187回 | 2023/ 04/12 |
8 | 9 | 0 | 111 | 56,200円 |
第6186回 | 2023/ 04/11 |
6 | 0 | 0 | 56 | 128,800円 |
第6185回 | 2023/ 04/10 |
8 | 4 | 7 | 122 | 99,000円 |
第6184回 | 2023/ 04/07 |
2 | 7 | 8 | 78 | 81,200円 |
第6183回 | 2023/ 04/06 |
2 | 5 | 8 | 253 | 58,300円 |
第6182回 | 2023/ 04/05 |
6 | 4 | 4 | 120 | 96,800円 |
第6181回 | 2023/ 04/04 |
9 | 1 | 1 | 139 | 65,100円 |
第6180回 | 2023/ 04/03 |
0 | 0 | 9 | 127 | 92,300円 |
第6179回 | 2023/ 03/31 |
6 | 9 | 4 | 85 | 80,000円 |
第6178回 | 2023/ 03/30 |
8 | 3 | 9 | 51 | 86,900円 |
第6177回 | 2023/ 03/29 |
3 | 2 | 0 | 98 | 87,500円 |
第6176回 | 2023/ 03/28 |
1 | 3 | 7 | 67 | 88,900円 |
第6175回 | 2023/ 03/27 |
3 | 2 | 1 | 366 | 52,200円 |
第6174回 | 2023/ 03/24 |
4 | 8 | 4 | 177 | 72,000円 |
第6173回 | 2023/ 03/23 |
3 | 2 | 5 | 158 | 59,900円 |
第6172回 | 2023/ 03/22 |
9 | 2 | 8 | 120 | 75,400円 |
第6171回 | 2023/ 03/21 |
3 | 3 | 7 | 66 | 109,900円 |
第6170回 | 2023/ 03/20 |
6 | 7 | 5 | 99 | 116,600円 |
第6169回 | 2023/ 03/17 |
1 | 6 | 1 | 78 | 115,800円 |
第6168回 | 2023/ 03/16 |
2 | 3 | 2 | 61 | 99,900円 |
第6167回 | 2023/ 03/15 |
1 | 3 | 4 | 76 | 83,300円 |
第6166回 | 2023/ 03/14 |
1 | 4 | 4 | 61 | 111,100円 |
第6165回 | 2023/ 03/13 |
6 | 7 | 4 | 133 | 91,900円 |
第6164回 | 2023/ 03/10 |
4 | 2 | 9 | 154 | 69,600円 |
第6163回 | 2023/ 03/09 |
0 | 9 | 2 | 107 | 95,200円 |
第6162回 | 2023/ 03/08 |
1 | 7 | 5 | 107 | 82,400円 |
第6161回 | 2023/ 03/07 |
2 | 7 | 6 | 84 | 80,000円 |
第6160回 | 2023/ 03/06 |
1 | 4 | 5 | 313 | 64,700円 |
第6158回 | 2023/ 03/03 |
4 | 7 | 4 | 45 | 130,000円 |
第6159回 | 2023/ 03/03 |
6 | 0 | 9 | 72 | 96,500円 |
第6157回 | 2023/ 03/01 |
9 | 8 | 9 | 78 | 95,200円 |
第6156回 | 2023/ 02/28 |
7 | 1 | 5 | 258 | 50,500円 |
第6155回 | 2023/ 02/27 |
4 | 2 | 4 | 99 | 99,100円 |
第6154回 | 2023/ 02/24 |
4 | 3 | 2 | 69 | 98,700円 |
第6153回 | 2023/ 02/23 |
9 | 0 | 9 | 71 | 108,600円 |
第6152回 | 2023/ 02/22 |
4 | 6 | 0 | 70 | 108,000円 |
第6151回 | 2023/ 02/21 |
5 | 2 | 0 | 78 | 101,400円 |
第6150回 | 2023/ 02/20 |
8 | 0 | 0 | 97 | 96,300円 |
第6149回 | 2023/ 02/17 |
9 | 8 | 6 | 40 | 118,500円 |
第6148回 | 2023/ 02/16 |
6 | 5 | 7 | 48 | 118,700円 |
第6147回 | 2023/ 02/15 |
2 | 6 | 8 | 103 | 79,400円 |
第6146回 | 2023/ 02/14 |
7 | 2 | 7 | 101 | 87,800円 |
第6145回 | 2023/ 02/13 |
3 | 0 | 9 | 148 | 86,100円 |
第6144回 | 2023/ 02/10 |
4 | 7 | 0 | 67 | 109,100円 |
第6143回 | 2023/ 02/09 |
3 | 1 | 0 | 99 | 96,500円 |
第6142回 | 2023/ 02/08 |
7 | 1 | 6 | 102 | 77,700円 |
第6141回 | 2023/ 02/07 |
1 | 6 | 8 | 166 | 62,100円 |
第6140回 | 2023/ 02/06 |
5 | 1 | 4 | 150 | 73,800円 |
第6139回 | 2023/ 02/03 |
5 | 6 | 6 | 61 | 119,900円 |
第6138回 | 2023/ 02/02 |
5 | 9 | 6 | 65 | 102,200円 |
第6137回 | 2023/ 02/01 |
2 | 2 | 6 | 175 | 62,000円 |
第6136回 | 2023/ 01/31 |
4 | 8 | 2 | 232 | 71,400円 |
第6135回 | 2023/ 01/30 |
1 | 0 | 8 | 134 | 78,100円 |
第6134回 | 2023/ 01/27 |
3 | 1 | 0 | 125 | 77,600円 |
第6133回 | 2023/ 01/26 |
6 | 3 | 7 | 171 | 72,700円 |
第6132回 | 2023/ 01/25 |
2 | 5 | 2 | 80 | 102,100円 |
第6131回 | 2023/ 01/24 |
1 | 6 | 7 | 95 | 105,700円 |
第6130回 | 2023/ 01/23 |
6 | 0 | 6 | 132 | 80,900円 |
第6129回 | 2023/ 01/20 |
6 | 3 | 0 | 88 | 88,500円 |
第6128回 | 2023/ 01/19 |
6 | 1 | 1 | 102 | 84,000円 |
第6127回 | 2023/ 01/18 |
9 | 6 | 3 | 116 | 69,200円 |
第6126回 | 2023/ 01/17 |
6 | 2 | 5 | 152 | 65,900円 |
第6125回 | 2023/ 01/16 |
1 | 6 | 9 | 98 | 78,100円 |
第6124回 | 2023/ 01/13 |
1 | 1 | 8 | 150 | 69,700円 |