ナンバーズ3 コラム

梅雨でも運気をアゲたい!ナンバーズ3 ・宝くじに当たる風水

梅雨でも運気をアゲたい!ナンバーズ3 ・宝くじに当たる風水

こんにちは、ナンバーズ3オレンジ・ゆりです。日本もすっかり梅雨ですね。会社に行くのもしんどい日が続いています。雨、湿気、曇天……なんだか気分も暗くなりそう!皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

そんな梅雨でジメジメして暗~い気持ちの時こそ、大好きな「アレ」で乗り切りたいものです。そう!【ナンバーズ3】のこと♪

「でもさぁ、松本さん。最近お天気のせいか、(宝くじが)全然当たんないんだよね。どうすればいいの?」と会社の上司もこぼしてました。そんな今だからこそ、ナンバーズ3オレンジ・ゆりがおススメしたいのが「梅雨のどんより運気を上げる風水」です。今回は梅雨時の運気を上げる5つの風水テクニックをご紹介します。風水に興味のある方はぜひ最後まで読んでくださいね。

梅雨どきの風水のポイントは「邪気払い」にアリ

邪気払い

ナンバーズ3オレンジ「最近雨のせいか、ナンバーズ3が全然当たらない」「ミニでさえかすりもせず、へこむ~」などという声がチラホラ聞こえてきます。なぜって?それはどうしても梅雨の時期は運気が落ちやすいからなんです!

この時期、湿気やカビが増えることで、普段より運気が落ちやすくなってしまうんですね。だから、●気分が落ち込む、●イイ数字が全然浮かばない、●当選できずイライラ、などという不調が続いてしまいがちなんです。さらに恐ろしいことに、梅雨のよどんだジメジメは、金運を下げる原因の1つにもなっています。

ちなみに!先週6月22日は「夏至の日」でした。実はこの日、「ギャンブル運を上げる日」でもあるのはご存知でしょうか?私は毎年夏至の日にお祓いに行くことで、梅雨の時期の運気ダウンを防いでいるんです♪でも残念ながら過ぎてしまった人も大丈夫です!風水テクニックで落ちこんだ金運をもう一度上げて、ナンバーズ3や宝くじに当たる運気を取り戻す方法があるんです。

ナンバーズ3・宝くじ当選・運気UP風水①トイレ掃除をせよ!

トイレ

ナンバーズ3オレンジトイレ掃除って、「どうしても面倒くさい」「掃除だけは勘弁!家族にやってもらってる」って方!!それでは運気は上がりませんよ~!トイレが汚れていると悪い気(邪気)を溜めてしまいます。それが梅雨どきならなおさらです!カビも発生したら最悪……(汗)

「でもやっぱりムリムリ~!」と言っている方!宝くじで高額当選している人のお宅のトイレはいつもピカピカなのはご存知ですか?やっぱり運気のイイ人、金運のある人の周りには「邪気」がないんです。だからこそ良い運気が流れてくるんですね。だから、あなたも本気で運気UP、金運UPをしたいなら、トイレをきれいに清潔にしておきましょう。目指せ、ナンバーズ3ストレート当選♪(そう思えば面倒なトイレ掃除も続けられますよ)

【梅雨どきのトイレ掃除のポイント】

  • 梅雨の合間の晴れの日には、窓を開けたり換気をしっかり行ったりして、よどんだ空気を外へ逃がしましょう。
  • トイレの床もピカピカにふき取りましょう。
  • トイレの手洗い場の水ハネも湿気の原因となるので、しっかりふき取りましょう。
  • トイレの手洗い場のタオルは毎日取り換えましょう。

ナンバーズ3 ・宝くじ当選・運気UP風水②玄関をキレイにせよ!

玄関

ナンバーズ3オレンジトイレの次にキレイにしておきたいのが「玄関」です。出入りの度に外からいろいろな「邪気」も人にくっついて来るので、風水では非常に重要視されています。(風水に凝る人は、家を新築する際、玄関の位置にとてもこだわるそうです)

梅雨の時期、玄関から入ってくるのが「泥水汚れ」と「湿気」。いつまでも濡れたままでは臭いやカビの元にもなるので要注意です!

【梅雨どきの玄関掃除のポイント】

  • 可能な日には換気をしっかり行いましょう。
  • 雨水・泥水が落ちて汚れた玄関の床はふき取りましょう。
  • 濡れた靴・雨靴・長靴などは、濡れた状態のまま放置せず、ふき取った後に靴箱にしまいましょう。
  • 靴箱に湿気が溜まらないように除湿剤を置きましょう。
  • 濡れた傘はそのまま玄関に入れず、水を切って乾いた後に傘立てにしまいましょう。
  • 玄関にたくさんの靴を置いたままにせず、必ず靴箱にしまいましょう。

ナンバーズ3・宝くじ当選・運気UP風水③玄関にはピカピカの鏡を用意せよ!

玄関の鏡

ナンバーズ3オレンジ玄関をキレイにお掃除したら、これで【完了】だと思ってたらまだ早いです!仕上げとして、開運グッズ「ピッカピカの鏡」を置いてほしいんです。

理由は、鏡が邪気を玄関に入ってきたはね返してくれるから。良い気を吸い取り、悪い気を追い出してくれるのでぜひおススメなんです。ただし鏡の置き場所には注意!玄関から入って正面に置くと、入ってきてほしい良い気もはね返してしまうので、必ず玄関の右側か左側に置きましょう。

宝くじ高額当選している人のお宅は、鏡のほかにもクリスタルの置物などもよく置いてあるそうです。キラキラと輝くクリスタルは、良い運を集める効果があるので、こちらもあやかって真似してみるのもいいですね。

【開運に効く鏡はコチラ】

サンアート 開運雑貨 「 幸福 」 ふくろう 八角ミラー SAN2116

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88-%E9%96%8B%E9%81%8B%E9%9B%91%E8%B2%A8-%E3%81%B5%E3%81%8F%E3%82%8D%E3%81%86-%E5%85%AB%E8%A7%92%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC-SAN2116/dp/B00JGHVGU6/ref=sr_1_8?adgrpid=60630693288&gclid=CjwKCAjwxrzoBRBBEiwAbtX1n-Hup-K00j49Om_-QCzee1lUwJ4jJZbUioXYTbLOvD3SfewP6E4QqBoC7-kQAvD_BwE&hvadid=338512708797&hvdev=c&hvlocphy=1009311&hvnetw=g&hvpos=1t1&hvqmt=b&hvrand=11049951278589887794&hvtargid=kwd-299290594705&hydadcr=11013_11041089&jp-ad-ap=0&keywords=%E9
八卦羅盤凸面鏡★(金)(大)[風水・開運グッズ/玄関/置物・飾り物・鏡/開運]

八角形ミラーS 【風水 八角ミラー 金運 開運  幸せを呼び込む人気アイテム 】

クロシオ テーブル ミラー 8角 Octa クリスタル 幅51.5cm 卓上ミラー 壁掛けミラー 豪華 ラグジュアリー 081016

ナンバーズ3 ・宝くじ当選・運気UP風水④寝室を除湿せよ!

寝室

人間は、1日のうち8~10時間あまりを睡眠に費やしています。寝ている時もたくさん汗をかくので、それが湿気の元となりカビの原因にもなります。イイ睡眠をとって頭をクリアにするためにも、寝室の除湿は徹底した方が風水的にもいいのです。

【梅雨どきの寝室掃除のポイント】

  • 晴れた日には窓を開けて換気をしっかり行いましょう。
  • 湿気のこもる布団、まくらは天日干ししましょう。
  • 湿気のこもりやすい部屋の場合は、湿気取りシートなどを布団の下に敷きましょう。
  • シーツやパジャマは小まめに交換しましょう。

ナンバーズ3 ・宝くじ当選・運気UP風水⑤床に置くものを総取り替えせよ!

タオル

ナンバーズ3オレンジ6月と言えば、1年のちょうど半分!新年早々新しく取り替えたスリッパ、マット、タオル類の消耗品もそろそろ「取り替え時」。古くなってボロボロになったものをいつまでも使い続けていては金運は上がりません。2019年前半が無事に過ごせたことに感謝しつつ、処分して新しいものにすることで運気も上がってきます。

まとめ

いかがでしたか?梅雨のこの時期、「なんとなく運気が悪いな……」と感じていたら、それは風水で解決できるかもしれません!身の回りをスッキリさせて、金運やくじ運を上昇させて、悪い運気も一掃しちゃいましょう。今回ご紹介した5つの風水テクニックのほかには、新しいジュエリーを買って身につけたり、お財布を新調するのも運気上昇に効果があるそうです。もちろんナンバーズ3に当選できるチャンスも広がるはず!みんなで梅雨のジメジメパワーを吹き飛ばして、高額当選を狙っていきましょう♪エイエイオー!(by ゆり)

常勝アプリがあなたのナンバーズ3ライフをサポート

ナンバーズ3 ナンバーズ3を攻略する、おすすめツールをご紹介します。
なんとわずか1年足らずで◯◯◯万円以上の当選実績が続出しているナンバーズ3ファンのための最後にして最高の常勝アイテムは、あなたが夢見る億万長者の夢を今すぐ現実にするアイテムです!アプリを使って高額当せんをゲットしましょう!

[ナンバーズ3]直近100回の抽せん結果

以下のボタンを押すと、出現数字が強調されます。

回号 抽選日 当せん数字 ストレート
口数 当せん金
第6223回 2023/
06/01
6 0 8 67 103,900円
第6222回 2023/
05/31
0 4 7 75 101,200円
第6221回 2023/
05/30
0 4 1 45 122,500円
第6220回 2023/
05/29
0 2 2 75 103,500円
第6219回 2023/
05/26
2 7 7 59 92,700円
第6218回 2023/
05/25
9 0 8 94 66,400円
第6217回 2023/
05/24
5 8 4 74 93,500円
第6216回 2023/
05/23
9 3 1 82 68,700円
第6215回 2023/
05/22
2 9 2 74 92,100円
第6214回 2023/
05/19
1 3 8 61 80,300円
第6213回 2023/
05/18
3 5 0 213 75,600円
第6212回 2023/
05/17
6 2 0 80 99,000円
第6211回 2023/
05/16
4 6 4 50 116,800円
第6210回 2023/
05/15
0 5 5 99 93,500円
第6209回 2023/
05/12
1 4 0 46 110,300円
第6208回 2023/
05/11
2 1 8 84 82,900円
第6207回 2023/
05/10
7 4 6 51 95,000円
第6206回 2023/
05/09
6 7 5 65 102,700円
第6205回 2023/
05/08
7 3 4 78 96,500円
第6204回 2023/
05/05
7 8 8 66 120,300円
第6203回 2023/
05/04
0 1 9 60 100,000円
第6202回 2023/
05/03
8 2 8 108 78,700円
第6201回 2023/
05/02
3 7 2 290 63,500円
第6200回 2023/
05/01
2 3 7 291 68,800円
第6199回 2023/
04/28
9 5 3 90 96,100円
第6198回 2023/
04/27
9 5 8 79 93,800円
第6197回 2023/
04/26
7 9 9 58 130,200円
第6196回 2023/
04/25
2 7 3 71 73,400円
第6195回 2023/
04/24
1 7 8 298 54,400円
第6194回 2023/
04/21
9 6 2 55 98,500円
第6193回 2023/
04/20
4 0 3 115 69,800円
第6192回 2023/
04/19
7 3 3 61 107,200円
第6191回 2023/
04/18
1 8 8 204 73,700円
第6190回 2023/
04/17
0 7 2 66 103,800円
第6189回 2023/
04/14
5 4 3 58 113,800円
第6188回 2023/
04/13
1 0 1 146 75,200円
第6187回 2023/
04/12
8 9 0 111 56,200円
第6186回 2023/
04/11
6 0 0 56 128,800円
第6185回 2023/
04/10
8 4 7 122 99,000円
第6184回 2023/
04/07
2 7 8 78 81,200円
第6183回 2023/
04/06
2 5 8 253 58,300円
第6182回 2023/
04/05
6 4 4 120 96,800円
第6181回 2023/
04/04
9 1 1 139 65,100円
第6180回 2023/
04/03
0 0 9 127 92,300円
第6179回 2023/
03/31
6 9 4 85 80,000円
第6178回 2023/
03/30
8 3 9 51 86,900円
第6177回 2023/
03/29
3 2 0 98 87,500円
第6176回 2023/
03/28
1 3 7 67 88,900円
第6175回 2023/
03/27
3 2 1 366 52,200円
第6174回 2023/
03/24
4 8 4 177 72,000円
第6173回 2023/
03/23
3 2 5 158 59,900円
第6172回 2023/
03/22
9 2 8 120 75,400円
第6171回 2023/
03/21
3 3 7 66 109,900円
第6170回 2023/
03/20
6 7 5 99 116,600円
第6169回 2023/
03/17
1 6 1 78 115,800円
第6168回 2023/
03/16
2 3 2 61 99,900円
第6167回 2023/
03/15
1 3 4 76 83,300円
第6166回 2023/
03/14
1 4 4 61 111,100円
第6165回 2023/
03/13
6 7 4 133 91,900円
第6164回 2023/
03/10
4 2 9 154 69,600円
第6163回 2023/
03/09
0 9 2 107 95,200円
第6162回 2023/
03/08
1 7 5 107 82,400円
第6161回 2023/
03/07
2 7 6 84 80,000円
第6160回 2023/
03/06
1 4 5 313 64,700円
第6158回 2023/
03/03
4 7 4 45 130,000円
第6159回 2023/
03/03
6 0 9 72 96,500円
第6157回 2023/
03/01
9 8 9 78 95,200円
第6156回 2023/
02/28
7 1 5 258 50,500円
第6155回 2023/
02/27
4 2 4 99 99,100円
第6154回 2023/
02/24
4 3 2 69 98,700円
第6153回 2023/
02/23
9 0 9 71 108,600円
第6152回 2023/
02/22
4 6 0 70 108,000円
第6151回 2023/
02/21
5 2 0 78 101,400円
第6150回 2023/
02/20
8 0 0 97 96,300円
第6149回 2023/
02/17
9 8 6 40 118,500円
第6148回 2023/
02/16
6 5 7 48 118,700円
第6147回 2023/
02/15
2 6 8 103 79,400円
第6146回 2023/
02/14
7 2 7 101 87,800円
第6145回 2023/
02/13
3 0 9 148 86,100円
第6144回 2023/
02/10
4 7 0 67 109,100円
第6143回 2023/
02/09
3 1 0 99 96,500円
第6142回 2023/
02/08
7 1 6 102 77,700円
第6141回 2023/
02/07
1 6 8 166 62,100円
第6140回 2023/
02/06
5 1 4 150 73,800円
第6139回 2023/
02/03
5 6 6 61 119,900円
第6138回 2023/
02/02
5 9 6 65 102,200円
第6137回 2023/
02/01
2 2 6 175 62,000円
第6136回 2023/
01/31
4 8 2 232 71,400円
第6135回 2023/
01/30
1 0 8 134 78,100円
第6134回 2023/
01/27
3 1 0 125 77,600円
第6133回 2023/
01/26
6 3 7 171 72,700円
第6132回 2023/
01/25
2 5 2 80 102,100円
第6131回 2023/
01/24
1 6 7 95 105,700円
第6130回 2023/
01/23
6 0 6 132 80,900円
第6129回 2023/
01/20
6 3 0 88 88,500円
第6128回 2023/
01/19
6 1 1 102 84,000円
第6127回 2023/
01/18
9 6 3 116 69,200円
第6126回 2023/
01/17
6 2 5 152 65,900円
第6125回 2023/
01/16
1 6 9 98 78,100円
第6124回 2023/
01/13
1 1 8 150 69,700円

この記事の著者

ナンバーズ3・オレンジ

実は2018年からナンバーズ3を始めたゆりちゃん。ドジだけどいつも明るくてニコニコしているブスカワキャラ。