ロト7 ブルー・かりんが調査!北海道・東北の【高額当選売り場】紹介

こんにちは。ロト7ブルー・内海かりんです♪先日ご紹介した「ロト7 ブルー・かりんが調査! 東京で高額当選が出る宝くじ売り場8選」を読んでくださった方より、「さっそく行ったよ!」といううれしい声が届きました。でもね、実はロト7をはじめとする宝くじの高額当選出没売り場って東京だけではなくて、日本各地にもけっこうがあるんです。そこで、今回は「高額当選売り場」北海道・東北編をご紹介したいと思います。

目次
億万長者続出の売り場「大通地下チャンスセンター(北海道)」
北海道札幌市にある「大通地下チャンスセンター」は、道内随一の当選数を誇る大人気の売り場です。なんといっても実績がすごいです。平成11年から億万長者がなんと39名も誕生し、これまでの累計当選金総額が驚きの75.9億円!途方もないお金が「大通地下チャンスセンター」から出ています。もはや北海道の金鉱です!
最近の実績 | |||
---|---|---|---|
2017年 | 年末ジャンボ宝くじ | 1等 | 7000万円×2本 |
2016年 | 年末ジャンボ宝くじ | 1等 | 8億5000万円 |
2013年 | グリーンジャンボ宝くじ | 1等 | 5億円 |
2013年 | ドリームジャンボ宝くじ | 1等 | 1.1億円 |
(参考:宝くじチャンスセンター北海道・東北版 https://takarakujichance.jp/east/)
住所 | 北海道札幌市中央区大通西3-10 |
---|---|
営業時間 | 平日 9:00~18:30 土日祝 9:00~18:00(ジャンボ最終日は混雑状況に応じて営業時間を延長する場合あり。年末年始などは営業時間を変更する場合あり。) |
金運UP!金のリンゴがある売り場「エルムの街チャンスセンター(青森県)」
青森県で高額当選の出た“知る人ぞ知る売り場”と言えば、「エルムの街チャンスセンター」です。こちらは2018年に全面改装され、ピッカピカのキレイな売り場。しかも売り場カウンターには「幸運を呼ぶ黄金のりんご」の置物が設置されていて、そのりんごの中央部(空洞)に購入した宝くじをくぐらせて持ち帰るとパワーアップが期待できると言われているんです。
最近の実績 | |||
---|---|---|---|
2016年 | ロト6 | 1等 | 1億2000万円 |
2015年 | ロト6 | 1等 | 1億2000万円 |
2001年 | サマージャンボ宝くじ | 1等 | 3億円 |
(参考:宝くじチャンスセンター北海道・東北版 https://takarakujichance.jp/east/)
住所 | 青森県五所川原市唐笠柳字藤巻517-1 エルムの街 専門店入口横 |
---|---|
営業時間 | 平日/土日祝 10:00~18:30(ジャンボ最終日等混雑状況に応じて営業時間を延長する場合あり。) |
あまちゃんパワーで当たる売り場「ジョイス久慈チャンスセンター(岩手県)」
岩手県と言えば「わんこそば」ですが、久慈と言えば?ハイ!「能年玲奈出演の連ドラ「あまちゃん」の舞台です♪でもそれだけじゃありません。久慈には、岩手県でもっとも当たっている「ジョイス久慈チャンスセンター」があるんです。ドラマ「あまちゃん」ブームの後押しもあってか、2013年(ドラマ放送年)にはドリームジャンボで1等を出しているほか、2017年は7億円も出ている注目の売り場です。
最近の実績 | |||
---|---|---|---|
2017年 | サマージャンボ宝くじ | 1等 | 7億円 |
2013年 | ドリームジャンボ宝くじ | 1等 | 2億円 |
2007年 | 年末ジャンボ宝くじ | 2等 | 1億円 |
2003年 | 年末ジャンボ宝くじ | 1等 | 3億円 |
(参考:宝くじチャンスセンター北海道・東北版 https://takarakujichance.jp/east/)
住所 | 岩手県久慈市長内町第29地割10-1 |
---|---|
営業時間 | 平日/土日祝 10:00~18:30(ジャンボ販売期間中、最終日等は混雑状況に応じ営業時間を延長する場合あり) |
猫の足あとをなでると当たる売り場「広面チャンスセンター(秋田県)」
秋田県で一番有名な売り場と言えば、広面チャンスセンター」です。現在の売り場は1995年に移転したそうで、その後億万長者をバンバン出し続け、累計高額当選金額はなんと18億円です。(移転時に)売り場前を舗装していたところ、まだ生乾きのコンクリートに猫が偶然踏み入れてしまい、そのまま足あとを残した結果、高額当選者が続出するようになったそうです。今では猫の足あとの記念碑がある売り場で有名で、秋田の宝くじファンの間では「幸運の猫の足あと」と呼ばれているんです。
最近の実績 | |||
---|---|---|---|
2015年 | サマージャンボ宝くじ | 1等 | 5億円 |
2012年 | ドリームジャンボ宝くじ | 1等 | 1億円 |
(参考:宝くじチャンスセンター北海道・東北版 https://takarakujichance.jp/east/)
住所 | 秋田県秋田市広面字堤敷19 |
---|---|
営業時間 | 平日/土日祝 10:00~18:30(ジャンボ販売期間中は混雑状況に応じ営業時間を延長する場合あり。年末年始などは変更する場合あり。) |
幸運の招き猫がいる売り場「卸商団地チャンスセンター(宮城県)」
招き猫と言えば、片手を上げた姿が有名ですが、仙台市内にある「卸商団地チャンスセンター」には、片目がゴールドとシルバーの珍しい「みーちゃん」という猫の写真と像が飾られています(なんでも以前飼っていたそうで)。このみーちゃん像を撫でると当選できるとか。昨年もロト6で1等6億円が出ているすごい売り場です。
最近の実績 | |||
---|---|---|---|
2018年 | ロト6 | 1等 | 6億円 |
2015年 | 年末ジャンボ宝くじ | 1等 | 10億円 |
2014年 | 年末ジャンボ宝くじ | 1等 | 7億円 |
(参考:宝くじチャンスセンター北海道・東北版 https://takarakujichance.jp/east/)
住所 | 宮城県仙台市若林区卸町1-6-9 卸町会館(卸商センター) |
---|---|
営業時間 | 平日/土日祝 10:00~18:30(ジャンボ販売期間中は混雑状況に応じ営業時間を延長する場合あり) |
高額当選が出る売り場「いわきイオンチャンスセンター(福島県)」
まだ復興の進む福島県ですが、実は宝くじの当選数はかなり出ています。その注目の売り場が「いわきイオンチャンスセンター」です。売り場の横には大きくてかわいい招き猫像が設置されているので、ぜひ幸運をお裾分けしていただきましょう。
最近の実績 | |||
---|---|---|---|
2008年 | サマージャンボ宝くじ | 2等 | 1億円 |
2007年 | 年末ジャンボ宝くじ | 2等 | 1億円 |
2005年 | グリーンジャンボ宝くじ | 1等 | 2億円 |
2003年 | 年末ジャンボ宝くじ | 1等 | 3億円 |
2002年 | 年末ジャンボ宝くじ | 1等 | 3億円 |
(参考:宝くじチャンスセンター北海道・東北版 https://takarakujichance.jp/east/)
住所 | 福島県いわき市平字三倉68-1 イオンいわき平店北側入口前 |
---|---|
営業時間 | 平日/土日祝 10:00~18:30(ジャンボ販売期間中は混雑状況に応じ営業時間を延長する場合あり) |
平成最後の億万長者が誕生した売り場「山形南イオンチャンスセンター(山形県)」
たくさんのお店をお目当てに、連日多くの人でにぎわう複合商業施設イオン内に設置されているのが、「山形南イオンチャンスセンター」です。佇まいはひっそりとしているものの、当選実績はなかなかすごいです♪すでに地元でも「良く当たる売り場」として知られています。今年の2019年に発売されたバレンタインジャンボ宝くじでは、1等3億円がポーン!と出ました。
最近の実績 | |||
---|---|---|---|
2019年 | バレンタインジャンボ宝くじ | 1等 | 3億円 |
2011年 | 年末ジャンボ宝くじ | 2等 | 1億円 |
2009年 | 年末ジャンボ宝くじ | 1等 | 3億円 |
(参考:宝くじチャンスセンター北海道・東北版 https://takarakujichance.jp/east/)
住所 | 山形県山形市若宮3-7-8 イオン山形南店前 |
---|---|
営業時間 | 平日/土日祝 10:00~18:30(ジャンボ販売期間中は混雑状況に応じ営業時間を延長する場合あり) |
まとめ
いかがでしたか?高額当選がザクザク出ている売り場、けっこうあるんですね……。しかも「猫」になじみが深いところが予想以上に多くてびっくり!今日ご紹介した売り場にお近くの方はぜひ行ってみてくださいね♪(by かりん)