ロト7 コラム

「ロト7の購入費用は経費で落とせるのか?」をご紹介

「ロト7の購入費用は経費で落とせるのか?」をご紹介

こんにちは。ロト7ブルー・内海かりんです。

ロト7をはじめとする「数字選択式宝くじ」はたくさんありますよね。今年に入ってからは「着せかえクーちゃん」という新しいタイプの宝くじも販売スタートして、ますます盛り上がることでしょう。

そんな中、宝くじファンのみなさんの中には、個人で楽しみながら買っている人もいれば、個人事業主の方もいらっしゃるかと思います。

ここで一度は必ずよぎるのが、「このロト7(ロト6、ミニロトなども同様)……経費で落とせないかなぁ?」。

もし宝くじが経費になるなら……?ちょっと得をする人もいるかもしれませんね。

そこで今回は気になるけどなかなか聞けなかった「宝くじの購入費用が経費になるのか」についてご紹介したいと思います。(2020年6月時点の情報のため、今後変更になる可能性はありますのであらかじめご了承ください)

ロト6&7、ミニロト、ビンゴ5、ナンバーズ3&4の購入費用は「経費」になる?

経費

ロト7ブルー知人の税理士の先生に確認したところ、「かりんさん、それは無理ですね!」でした。(笑)

うーん、残念!!経費で落とせればいいのにね……(苦笑)とガッカリしたのもつかの間、「でも、かりんさん。例外もないワケではありませんよ……」と税理士先生。

ポイント

ロトやナンバーズといった数字選択式宝くじの購入代金は、基本的に経費にはならない。
ただし、一部経費になる可能性アリ

「ええっ?どういうこと!?気になる!」というわけで詳細なお話を聞いてみました。

ロト7の購入費用が会社で「経費」になるには?

経費

ロト7ブルーさきほどもお話しした通り、基本的に宝くじの購入費用は経費にはできません。でも、例外があるようです。

それは、「社内の行事」「社内イベントでの配布品・景品」「取引先への配布のための購入費(ただ配るのはNGで、相当の理由がある場合に限られる)というケース。こういう場合、福利厚生費、広告宣伝費、接待交際費として経費に計上できるんだそうです。

「へー!」と思った方もいらっしゃるかもしれませんね。ただですね、具体的にどれくらいの金額まで経費として認められるかは会社の規模によっても変わるようです。また、ひと昔前のように接待にたくさん費用が認められていた時代でもないので、このあたりは確認が必要ですね。

ポイント

例外的に認められる用途

  • 社内行事
  • 社内イベントの配布品・景品
  • 取引先への配布 など

ブロガーやユーチューバーは可能性アリ?ロト7を経費にできるかも

ブロガーやユーチューバー

ロト7ブルー私のように、こうして記事としてロト7の記事を書くためにロト7を購入したり(あ、でも趣味なので記事を書くためだけではないですよ!)、有名ブロガーの「ヒカル」さんみたいにYouTubeで動画を配信するために購入するのはどうなのでしょうか?

「ユーチューバー・ヒカルさんがロト6を10万円分購入!大人買いしたときの動画」

この点についても聞いてみました。

こちらも基本的に経費で落とせるかどうかは、「仕事と結びついている」という相当の理由が必要のようです。

例えば、芸能人が高級ブランドの衣装を経費で落とすことができるのは、テレビ出演などの仕事のためで、個人的に着るためではないですよね。つまり、普段まったくロトやナンバーズに関する仕事をしていない人が購入費用を経費にしようとするのは無理があるようです(汗)

また、いきなりブロガーやユーチューバーとしてデビューしても、なかなか利益は出ないものです。実績がある程度あり、誰から見ても「事業として成り立っているね」とわかるようにならないと経費で落とすのは難しいようですね。

ポイント

ブロガーやユーチューバーが購入費用を経費にするには…

  • (基本的には難しいものの)その費用が仕事として必要かどうかを証明できることが必要
  • 個人使用であることが明確なものはNG

会社で購入したロト7が当たった!その当選金はどうなる?税金は?

税金

ロト7ブルー以前、私がご紹介した記事「【ロト7】高額当選したら気になる!税金との関係」でも取り上げましたが、ロトやナンバーズといった宝くじは基本的に「非課税」です。

そのときの記事はコチラ!

もしロト7のキャリーオーバーで数億円が当たったとしても、所得税や住民税はかからないことになっています。(参照:「当せん金付証票法第13条」より)
ただ注意しないといけないのは、当選金を家族など誰かにあげると贈与税がかかるので気をつけないといけません。(当選金から贈与税の基礎控除110万円を超える金額を贈与した場合)

それでは会社で買ったらどうなるのでしょうか?気になりますよね?
実は、当選金はすべて法人税がかかります。(でも消費税については課税対象外)

そしてココも重要ですが、ロト7を1口300円、10口購入した場合、そのうち3枚が当選したとしたら、300円×3で900円分を損金として計上できます。
会社で当選金を受け取るという話はなかなか聞いたことはありませんが、こうしたことを踏まえておいた方が良いかもしれません。

ポイント

(万が一)会社で買った宝くじが当たると、その当選金には「法人税」がかかる!

経費で落とすことを想定して、領収書をもらえる?

領収書

ロト7ブルー今まで私もロト7を購入したときに領収書をもらうことを意識したことはありませんでした。実際、「宝くじって領収書、もらえるの?」と思う人も多いかもしれませんね。

でも、実は宝くじ売り場ではお願いすれば領収書をもらえるんですよ。社内のイベントで大量に購入する場合には、恥ずかしがらずに販売員さんに「領収書ください」と頼んでみましょう。

過去には芸能人の方々が番組で宝くじを自腹購入する際、売り場の販売員さんに領収書をもらっていました。芸能人の方にとっては、宝くじを買う番組に出演するという仕事ですので立派な経費となるようです。

ポイント

宝くじを購入すると領収書はもらえる!
(必要に応じてもらっておいた方が良いかも)

まとめ

いかがでしたか?今日の記事で、「自分ももしかしたら、今までのロト7の購入費用が経費にできるかも……」と思った方もいたかもしれません。もちろんロト7ファンの皆さんが当てはまるわけではないので、あくまでも「仕事に結びついている人」限定ですけれどね。

今回の記事が、社内でイベントを担当する予定の人や、経費で落とせそうな個人事業の職種の方の参考になれば幸いです。最後までお読みいただき、ありがとうございました!(by かりん)

常勝アプリがあなたの
ロト7ライフを
サポート

ロト7 ロト7を攻略する、おすすめツールをご紹介します。
なんとわずか1年足らずで◯◯◯万円以上の当選実績が続出しているロト7ファンのための最後にして最高の常勝アイテムは、あなたが夢見る億万長者の夢を今すぐ現実にするアイテムです!アプリを使って高額当せんをゲットしましょう!

この記事の著者

ロト7・ブルー

ロト7好きなクールビューティーメンバー。本業は美貌と美脚を活かしてレースクイーンや撮影会のモデルをしている。